ニーハオ![]()
11/16(土)、本場、陽澄湖での上海蟹ランチ付き、明治製菓工場見学ツアーが催行されました![]()
まずは、明治製菓さんの工場に到着![]()
さっそく建物の中に入って明治製菓上海工場で作られている製品やチョコレートの原材料、カカオが栽培されるまでの過程、輸入
について、また、チョコレートが実際にどのようにして作られているのかを勉強しました![]()
その後、長~い通路を通って、実際に見学![]()
通路にはカカオからどのようにチョコレートができるかわかりやすく解説が貼られていて、それを見ながら、説明をいただきました![]()
今回はMeltykissを作っている工程を見学させていただきました![]()
工場のチョコレート製造室の温度は1年中、23℃くらいを保っており、
真夏は快適なんだとか・・・
明治製菓さん、この度は多大なるご協力をいただきましてありがとうございました![]()
この場をお借りしまして、御礼申し上げます
続いて、上海蟹の本場「陽澄湖」へ移動![]()
天気も良くて、とても気持ちがよかったです![]()
でも、水際は少し涼しかったですね
蟹屋さんが何件もある「巴城地区」
観光バスもたくさん駐車されていました![]()
![]()
![]()
旬の上海蟹がいっぱいスタンバイ中
お土産用の蟹を紐で縛るおじさんたち![]()
すごい手際よく、準備していましたよ![]()
甲羅をきれいにするのに、金たわしを使うんですね
初めて、上海蟹を自分で食べる人も多く、お店の人やガイドからレクチャーを受けながら、
一生けん命さばいてお召し上がりいただいておりました![]()
やはり、蟹を食べると少し静かになってました・・・、なんででしょうね![]()
これからも皆様に喜んでいただけるツアーをH.I.S.上海はご提案いたします
今後とも、皆様、よろしくお願い致します。
ふー
<関連記事>
1年中~蟹が食べれるお店!シーズン終了といえども「美味い♪」成龍行蟹王府
↓↓いろ~な情報がギュッと!ブログランキングはこちら!!


テーマ: 上海近郊ツアー情報



















