シンガポールからミャンマーに行ったわけではありません
シンガポールのミャンマーに行ったのです

場所はペニンシュラプラザというショッピングモール
なんと全館ほぼミャンマーのお店なのです

地下に広がるフードコート
ミャンマー料理レストラン?
読めない文字 見たことがないアイテム

なんとなく肌が浅黒い人も多く
中華系とはちょっと違う雰囲気
とりあえず
食べるなら一番人が多いところが鉄則

おすすめなメニューを注文

モヒンガーという麺
どろりとしながらもさっぱりした後味
そして半端なく辛い野菜と塩辛のような魚
とろんとろんどころか
好きなアイテムを3品選べるセット
どれも白ご飯と相性抜群
相席のテーブルのミャンマー美人が
多民族国家のシンガポール
他にもタイ人が集まる場所としてゴールデンマイル
フィリピン人が集まる場所としてラッキープラザ
インド人が集まる場所としてムスタファセンター
そして日本人ならリャンコート?
ミャンマー観光気分で

上のフロアも探検してみます
つづく
HISシンガポール支店 古賀
-
投稿: hagihagi -2014年1月 3日 (金) 05時20分
■なんと!
今年もよろしくお願いします。シンガポールのミャンマーとは、以前の旅行では知りませんでした。うちの主人は日本に帰化しましたが元ミャンマー人なので、とても親しみがわきました -
投稿: もったん(*^^*) -2014年1月 4日 (土) 02時47分
■面白いです~( ^ω^ )
見ました見ました‼︎シンガポールのミャンマーですね( ̄+ー ̄)シンガポールは行ったことありますけど、シンガポールのミャンマーは行ったことないです(´・_・`)是非、ペニンシュラプラザのオススメの店を教えて下さい~(・ω・)ノ -
投稿: his-singapore -2014年1月 7日 (火) 13時51分
■無題
hagihagiさんなんと、そうでしたか。アジアな雰囲気はミャンマーとインドが境界線のような気がします。うちのHISシンガポール支店にもミャンマー人スタッフが3名いますので、今度ミャンマーについていろいろ聞いてみます。 -
投稿: his-singapore -2014年1月 7日 (火) 13時53分
■無題
もったんさんフードコートではなく、結構立派なレストランもあったので、次はそこでちらっとメニューを見たら結構いい料金でしたが、本場の味をいろいろ試してみたいと思います。オススメのお店は、文字が読めないので、とにかく人が多いお店 です。。。 -
投稿: 業務連絡 -2014年1月27日 (月) 17時04分
■業務連絡
他民族国家のシンガポール多民族他の会社のサイトでも見たなぁ。(笑)


テーマ: シンガポールの観光















