テーマ: シンガポールの美食・グルメ
2014.02.12
シンガポールで食い倒れ!食べブロ ~牛肉大王~
シンガポールの注目エリア
ティオンバルのフードコート
ぐるりと1周360℃

たくさんの屋台が立ち並び
毎日通って違う店で食べ続けても
3ヶ月くらいかかりそうなお店の数
そんな中でなぜこの店を選ぶのか?
お店のネーミングです

Beef King 牛肉大王?
何だか大王のような貫禄があるオヤジ

見せてもらおうか?大王の味とやらを

大王のくせに何だかシャイ

不親切というよりも

無関心というよりも

ただ単にシャイ
「そうなのよ 大王は人見知りが激しくて」

さすが奥さん
そんな大王の味

重厚なスープ
やや野性味溢れる男くさい牛肉の味

何だか妙に達成感のある4ドルの1杯(④)
おまけ】
白人観光客たちの姿もよく目にしますが

アジア人だとどこか食べ慣れているとしても
きっとどこで食べればいいか分からないのかも?
でも なんだかほほえましい光景です
もう1つほほえましい光景を
HISシンガポール支店 古賀
シンガポールの注目エリア
ティオンバルのフードコート
ぐるりと1周360℃

たくさんの屋台が立ち並び
毎日通って違う店で食べ続けても
3ヶ月くらいかかりそうなお店の数
そんな中でなぜこの店を選ぶのか?
お店のネーミングです

Beef King 牛肉大王?
何だか大王のような貫禄があるオヤジ

見せてもらおうか?大王の味とやらを

大王のくせに何だかシャイ

不親切というよりも

無関心というよりも

ただ単にシャイ
「そうなのよ 大王は人見知りが激しくて」

さすが奥さん
そんな大王の味

重厚なスープ
やや野性味溢れる男くさい牛肉の味

何だか妙に達成感のある4ドルの1杯(④)
おまけ】
白人観光客たちの姿もよく目にしますが

アジア人だとどこか食べ慣れているとしても
きっとどこで食べればいいか分からないのかも?
でも なんだかほほえましい光景です
もう1つほほえましい光景を
HISシンガポール支店 古賀