ビンタン島のびんたんにつづき


シンガポールのゆるキャラを発見


場所は世界最大規模の観覧車


シンガポールフライヤーのギフトショップ



綿菓子? 雲? 犬?


キャプテンフライヤー?


干支の格好をしたぬいぐるみ



小さなキーホルダー

いろいろなアイテムはあれど


残念ながらどこにもシンガポールフライヤーと書かれていません


ブックマーク



グミキャンディー


むむむ かなり微妙


それを分かっているのか?他のアイテムでカバー


マグネット



他のお店では目にしないデザインで



なんとなくお洒落


でも行き先はやっぱり冷蔵庫へ一直線


マーライオンのTシャツたちも


真っ白のマーライオンを塗りたい気持ちも分かりますが


そりゃ確かに赤道直下の南国ではありますが


暗闇で光るTシャツなんかもあって



ファミコン世代にはちょっと気になるデザイン

ちょっとだけお洒落


で キャプテン・フライヤー


うーん やっぱり微妙です


おまけ】


ラッフルズホテルのギフトショップ


のどこかに


このピーナッツ男爵が隠れています


シンガポール・スリングで有名なロングバー


そこではシンガポールで唯一


ピーナツの殻をポイポイ地面に捨てられます


おそらくそれが理由のピーナッツ男爵


探してみて下さい


HISシンガポール支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: しゃかはり -2014年3月22日 (土) 09時45分

      ■気になる!
      4SEASONSのTシャツ下2はどんな季節なのか気になります!特に右下!(笑)

    • 投稿: his-singapore -2014年3月29日 (土) 01時03分

      ■無題
      しゃかはりさん左下は秋で右下は冬でしたが、なぜ冬があんなに灼熱なのでしょうか?すみません、今度シンガポールフライヤーに行ったときに店員に聞いておきます。

    

    HIS シンガポール支店

    2025.07
    loading...