HISが独自に作成したシンガポールの観光
その名もシンガポール・カラフル観光
6月より従来の内容をリニューアル
本当にカラフルと呼べるものに変えました
朝はまずガーデンズ・バイ・ザ・ベイからスタート

2つのドームから好きな方を選んで散策
アクティブに過ごすならクラウドフォレスト
ゆったり過ごすならフラワードーム
エアコン完備で快適に
真っ白のラッフルズ卿

そしてマーライオン

つづいてはチャイナタウン

ここでは赤と金色
特別にレストランと作ったシンガポールセット

一度に3つの名物が楽しめる自信作
こんなのあったらいいのに
という発想を形にしました
つるんと白いチキンライスは
食後はリトルインディアへ

まさに原色の洪水
見たこともない

摩訶不思議な世界
もれなくスパイシーな香りつき
リラックスできるアラブストリート

モスクの金色と
ハジレーンのカラフルなブティック
これぞカラフル観光の名にふさわしい内容
ラッフルズとマーライオンにも行きますが
2回目のシンガポールの方にもオススメの観光です
好評発売中 シンガポール・カラフル観光
http://activities.his-vacation.com/jp/jp/TourLeaf/SIN0181.htm
HISシンガポール支店 古賀
-
投稿: カオニャオ -2014年6月23日 (月) 15時07分
■シンガポールはだいぶ前に3回行きましたが・・・
オリジナルランチのシンガポールセット・・・これ、本当に惹かれます。なんせ私、すべての行動原理が「食」なもので・・・チキンライス、サテ、ラクサが大集結とはっ!このランチの詳細画像と説明をHIS関西の特集記事?か何かで見た時、ズキューン!ってきました。奥さん(次はスリランカに行きたい派)を説き伏せてでも、シンガポールに行きたい気分になっています。 -
投稿: his-singapore -2014年6月24日 (火) 06時42分
■無題
カオニャオさん僕の行動もやはり「食」です。名古屋に行ったときも、ひつまぶしとみそかつと手羽先と味噌煮込みうどんときしめんと、食べられる回数は昼と夜の2回だけなのでどうしよう?そんなとき全部が少量で食べられるセットメニューがあれば なんて考えていました。ふるさとの福岡でも、もはや自分は外国人化しているので、里帰りしたときは食べるものに悩んでいます。。。