サバイディ![]()
昨年の遷都450年を記念して発行された
『100,000キープ紙幣』
11月15日に20万枚発行され、一時『ITECC』や『タートルアン』で
入手のチャンスがあったのですが一度タイミングを逃したら、
全く目にする機会を失ってしまいました![]()
![]()
そんな『100,000キープ紙幣』やっとGETしました![]()
裏面はセタティラート王に縁のある『ワットホーパケオ』
がデザインされています
でも、なぜが裏面右側に余白が・・・
妙に不自然です
理由調べて後日報告したいと思います
通常流通している最大紙幣は50,000キープ(約500円
)
ちょっと大口の支払いがあると札束を抱えていくことに
なってしまう状態なので100,000キープ紙幣が
もっと流通してくれると便利なのですが・・・・

ただスタッフに聞くと特に困ることはないらしく
これが一般的なラオス人の感覚っぽいです
確かに国民の平均月収が100USDといわれている
ラオスでは50,000キープ紙幣でも充分かも・・・
それでも日々の発展著しいラオス

100,000キープ紙幣の流通も意外と早いかもしれませんね


テーマ: ラオス 日々の出来事!!













