サバイディ![]()
先日ラオス人の友人にお誘いを受け、
結婚披露宴にお呼ばれしてきました![]()
オークパンサー(雨安居明け)から結婚式が解禁されるため、
この時期は結婚式がとても多いそうです![]()
招待状は配るようなのですが、とても気軽なもので、
なんと前日に「明日の結婚式に来てね!」ということも![]()
私が友人に誘われたのも当日のお昼でした…![]()
会場は日本と同じく、ホテルや結婚式場が多いそう![]()
入口には今日のカップルの結婚記念写真のパネルが![]()
何パターンもあって凝ってますね~![]()
入ってびっくり
ひ、広いーー![]()
テーブルの数からして、ざっと500人はいそうです![]()
実はかなり地位の高い方の披露宴でした![]()
女性はやはりシンを着ていますね![]()
様々なシンの色、それにあわせたシルクのブラウスなど、
そればかり気になってキョロキョロしてました![]()
小さな女の子もかわいくおめかし![]()
会場には生演奏用のステージが設置されています![]()
ラオス語で「HAPPY WEDDING」の文字が![]()
そこへ主役のお二人が拍手に迎えられてご登場
花嫁さんの伝統衣装は一段とキレイです![]()
親戚一同がステージ前に並んでご挨拶
その後はビュッフェスタイルの食事タイム![]()
みなさん歓談したり写真を撮ったり、とても自由な感じです![]()
ステージでは生演奏が行われています![]()
そして……
出ました
ラオス名物(?)みんなで踊ろうタイム![]()
ぞろぞろとステージ前に集まってきては、
曲調に合わせて様々なステップを踏んでいます![]()
アップテンポからスローな曲、ときには社交ダンスまで、
とにかくみなさん踊りこなしていてすごい![]()
踊りはいたって簡単なのですが、
小さい頃から自然に身に付くのでしょうか![]()
そして延々と続くので、途中でみなさん帰り始めます![]()
特にお開きの合図もないけれど…自由ですね
日本の披露宴の作り込まれたプログラムってすごいですね![]()
ラオスと日本、文化の違いを感じました![]()


テーマ: ラオス 日々の出来事!!


























