サバイディー![]()
今日は2月13日。明日は2月14日![]()
そう、世間は バレンタインデー ですね ![]()
ご存知の方も多いとは思いますが、ラオスでは男性から女性に花を贈ります![]()
女性が男性にチョコを送る日本とは違うんですね~![]()
ラオス人スタッフに今年のバレンタインはどう過ごすのか聞いてみたところ…![]()
スタッフ①(男性):「もちろん!お花を用意します
」
スタッフ②(女性):「重要じゃない。それよりサイニャブリーに行きたい
」
そう、先日もお知らせしましたが、2015年2月13日~15日は年に一度の象祭り![]()
サイニャブリー県にて開かれますが、特に2月14日が盛り上がる![]()
との情報が入ったことで、スタッフ②の意識は花より象に向いていました![]()
↓サイニャブリーの象ではありません。
ともかく、バレンタインに対する思い入れは人それぞれなようですね![]()
ところで、日本では自分へのご褒美に高級チョコを買って食べる人もいるとか…![]()
いい事聞きました~![]()
![]()
これに倣って、KIRIDARA のチョコフォンデュを食べに行こうか計画中です![]()
美味しそうですね~
見てるだけで美味しいです(笑)
ラオスにいらっしゃる方は食べに行ってみては如何ですか?
ちょっとしたイベント時の習慣も日本とは全く違うラオス![]()
もっとラオスを知りたい方は、ぜひH.I.S.のツアーに参加してみてください![]()
弊社日本語ガイドが皆さんにラオスのあれこれをお教えします![]()
![]()
ルアンパバーン支店 しんかい


テーマ: ラオス 日々の出来事!!













