サバイディー![]()
ルアンパバーンにいるスタッフや友人たちに向かって…![]()
「ウドムサイで温泉入ってくるから探さないでください
」
と、ウドムサイに行くぞアピールをしてウドムサイに行った私ですが![]()
ウドムサイにお土産を買う場所があるだろうか…と出発前から頭を悩ませていました![]()
そんなときに教えてもらったのが P M C ![]()
*Product and Marketing Centre of Oudomxay
JICAのプロジェクトの中でウドムサイの村々で生産される手工芸品を販売しています![]()
場所はCharming Lao Hotel から新スタジアム方向に進んで右手に見えてくる・・・![]()
青色の看板の下にご注目!!見落とさないように気をつけてくださいね![]()
ウドムサイ産業商業局に併設されています![]()
ちょっと坂を登って…右側の建物ですね![]()
早速お店の中を覗いてみましょう![]()
![]()
なんだかナチュラル
な雰囲気の漂う商品がずらり
雑貨好き女子にはたまらない感じ…
小物もお洒落なレイアウトで置いてあり…![]()
チェック柄が目に優しい…日本でも十分使えます、優しい肌触りの布製品![]()
こんな小さなポシェットも
Sabaidee なんて文字が入っているものもありました![]()
ティッシュケースまで…
とりあえず全部ほしいです。
やたらスタイルのいいマネキンのお姉さんとお兄さんが商品の魅力をアピール![]()
私は女性マネキンの着るスア(上着)が今でもとっても気になっています![]()
蜂蜜なんかも置いてありました
小さくてお土産にぴったりだったのでお買い上げ![]()
なんだかほっこりする商品が並ぶPMCショップ![]()
古くから伝わる少数民族の方の技術を生かした商品作りを進めています![]()
普通のタラート(市場)では買えないような素朴な味のある商品ばかりです![]()
営業時間は平日の08:00-12:00、13:30-16:30 ![]()
PMCの商品はビエンチャンやルアンパバーンの各有名雑貨店にも卸されていますよ![]()
お値段がお得なのは…やっぱりウドムサイPMCで買うほうですね![]()
![]()
現在は協力隊でウドムサイにいらっしゃっている方がこちらのPMCに勤務されています![]()
ウドムサイにお越しの方はぜひ一度お立ち寄りになってはいかがでしょうか?![]()
ルアンパバーン支店 しんかい
-
投稿: 堀家亮 -2025年8月19日 (火) 21時41分
初めまして。
日本在住です。
もの作りに興味があり国内外問わず気になるモノがあれば、実際に現地まで行ってみたい人です。
来週からラオスへ行きます。初です。
旅の目的はカム族の作る葛のバッグです。
実際に村へ行き、職人さんと会ってみたく色々と検索してみましたが、この季節は川などの影響で村へ行くのは難しいと記事にありました。諦めきれずに色々と探している中でこちらの記事を見つけました。
ルアンパバーンに宿を取っているのですが、電車で行ける距離だと分かりました。
そこでお聞きしたいのですが、こちらのお店と連絡を取りたいのですが、Eメールかsnsのアカウントなど何かご存知ないでしょうか?出来れば教えて頂きたいです。ほりけ


テーマ: 観光 その他の都市
























