サバイデイーscissors

ラオスは今月から10月までパイナップルの季節ですshineshine

ルアンパバーンでパイナップルを作ってる村はいくつ村もありますよhousehouse

今週はバンコックニューでバイナップルを買いに行きましたhappy01

20150601_121748

うわ~~~皆さん、パイナップルの形はとても大木ですねsign03

20150601_120717

このパイナップルは村の中心にありますhappy01

パイナップルを作ってる村のマークでコンクリトで作りましたbleah

びっくりしましたですねsign03

 

本物はこちらのカワイイ!お姉さんが売っていますよvirgovirgovirgo

20150601_120503

20150601_120339

バイナップルはまだできたばっかりなので、料金はまだまだ高いですcoldsweats01

味も少し酸っぱいですねbleah

20150601_181414

1戸は8.000キップですcoldsweats01 『123円です』

今月おわってからは、一戸1.000~3.000キップです、安いですねlovely

甘いパイナップルを食べたいなら、今月末までお待ち下さいねlovely

そのときはいっぱいからとても安いと甘いですよgood

町中でも打っていますsign03 

オススメは コックニューでとってきた新しいパイナップルを買ったほうが美味しいですgood

町から18キロしかはなれてませんですrvcar

皆さん、ぜひsign03、甘いパイナップルを食べに行きましょうbearing

ルアンパバーン支店 イエン

にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ

にほんブログ村

コメントを投稿

  • 投稿: ryo ita -2018年7月14日 (土) 20時35分

    とてもおいしそうです。今年2018の夏8月にいく予定です。必ず食べます。日本語難しいですね。間違いありますが、またそこがいいです。教えますね。



HIS ラオス支店

2025.7
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31