サバイディ![]()
最近は雨季らしく毎日のように雨が降り続いています![]()
そんなときはやっぱりマッサージ![]()
先日ルアンパバーンのお薦めスパをご紹介致しましたが、
本日はビエンチャンのお薦めをご紹介します![]()
「チャンパ・スパ(Champa Spa)」です![]()
ビエンチャン市内中心部では、一時間のフット又はラオスボディマッサージの
相場が55,000~60,000キープくらいなのですが、
こちらは80,000キープ(2015年8月現在)と少しだけ高級店になります![]()
その分クオリティも上がり、スタッフの当たり外れがほぼ無いため、
安定した施術を受けることができてお薦めです![]()
噴水(ナンプ)広場近く、資生堂ショップの右隣に二号店があります![]()
お薦めはダヴァラブティックホテルがある通りの三号店![]()
数年前にできた店舗なので、館内も新しめで綺麗です![]()
ロビーも広々、部屋数もスタッフ数もこの三号店が一番多いようです![]()
ただし、そのため団体客も受け入れているので、運悪く時間帯がかぶってしまうと、
いっぱいですぐに入れないことがあるかもしれません![]()
そんなときは受付スタッフに、他の店舗が空いていないか確認してみてください![]()
![]()
プライベート感があり、落ち着いてリラックスできます![]()
![]()
※三号店は人数が多いと仕切りの壁が無い大部屋となる場合もあります![]()
店名にスパと付くだけあり、お手軽なマッサージの他にも
アロマオイルを使ったマッサージやフェイシャルトリートメントもあります![]()
一軒家スパはちょっと高級すぎて・・・という方も、
こちらなら比較的お手頃な価格でスパ体験ができますよ![]()
街歩きの休憩にも、雨宿りにも、ぜひマッサージで憩いのひとときをどうぞ![]()
ビエンチャン支店 大嶋
★★★★★ルアンパバーンおすすめツアーのご案内★★★★★
お問い合わせは、H.I.S. LAOS まで!
■サンコン村訪問(紙すき&提灯作り体験)
今どきアジア女子に大人気!?ラオス和紙でお土産作りに挑戦!
市内から車で約15分の位置するサンコン村。
古くから受け継がれてきた紙すきの技術の残る村です。
地元の人による紙すきの様子の見学はもちろん、ご自身にて紙すきや提灯製作を体験。
完成品をお土産としてお持ち帰りいただけます。
昔懐かしい雰囲気の漂う村で、一生に一度の体験をお楽しみください!
■パスック村訪問(モン族刺繍体験)
少数民族モン族の十八番、刺繍!皆さんは目にしたことがありますか?
ナイトマーケットで人気を博するカバンへの刺繍体験をお楽しみいただくツアーです。
パスック村には、ラオ、モン、カムの三つの民族が住んでおり、このツアーでは、
モン族の家族の住む民家にお邪魔して刺繍の手ほどきを受けられます。
家や畑の様子なども見学可。ゆったりとながれるラオスの時間を感じましょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


テーマ: スパ・マッサージ


















