サバイディー![]()
この前親戚から2このカボチャを貰いました![]()
大きいなカボチャからどうしたら食べ終わると考えました![]()
デザートにして食べました![]()
皆様にも作り方を紹介したいと思います![]()
まずは、カボチャを小さく切って
そのあとお水で洗います
次は蒸します、蒸すときは味つけません![]()
この蒸すものはラオスで皆さんがもち米を蒸すときに使っているものです![]()
これは一回目の蒸すで、だいたい1時間ぐらいかかります![]()
でも、柔らかいまで蒸したらもっとおいしいです
ほら、できました~
まきで蒸したから少し時間かかりましたですけど![]()
![]()
一回目蒸すできたら、まだ食べないで、
おさとうをかけてから、また2回名を蒸します![]()
![]()
2回名は電気で蒸しますから、だいたい15分だけで大丈夫です![]()
ほらほら、おさとうをかけて蒸したら、美味しいそうでしょう![]()
やわらかくって本当に美味しかったです

このカボチャデザートは本当に美味しいかった![]()
私はたまにこのデザートを作ります![]()
皆様と一緒に食べれるならもっと美味しい![]()
![]()
![]()
まきで蒸すと味はもっと美味しいです![]()
皆様はどんな風に作りますか?
私もいろんな作り方をしりたいです![]()
皆様がわかったら教えてくださいね
交換しましょう![]()
私も今度新しい作りかたできたら、また紹介いたしますからね![]()
皆様、カボチャデザートは本当に美味しいから、ぜひ
作ってみてください![]()
![]()
もし、私と一緒に作りたいなら、ルアンパバーンのH.I.S支店にきて、
《一緒に作りに行きましょう》

ルアンパバーン支店 イエン![]()
★★★★★★ ルアンパバーン新ツアー登場!!! ★★★★★★
お問い合わせは、H.I.S. LAOまで !!!
■ スローボートでローカル村めぐり(メコン川沿い村訪問)
世界遺産の街ルアンパバーンのメコン川沿いには、まだまだ知られていない、
でもとってもユニークな村が点在しています。こちらのツアーでは、そんな知る人ぞ
知る対岸の村をボートでめぐっていただきます。焼き物の村、川海苔作りの村、
織物の村などの見学が可能です。また、ボートに乗っている間は母なるメコンの
雄大さ、川沿いに暮らす人々の生活などを目の当たりにできますよ。
人とは違う、一歩踏み込んだラオスの旅をご希望の方にお勧めです!
■ ラオスの農家でホームステイ体験1泊2日
癒しのラオスを体感する1泊2日!
ルアンパバーン市内から車で約1時間のラオスの田舎にホームステイ。
村に残る昔ながらの生活をあなたも体験してみませんか?一見何もないように見える村
ですが、見渡すかぎりの大自然の中、優しく温かいラオスの家族と過ごす旅は、
心の充電にぴったり。ツアー中は料理体験や畑仕事、魚とり、川での水浴び...など、
季節によって様々なアクティビティを体験できます。H.I.S.の日本語ガイドも
同行するので安心です。
もっと深くラオスの人々とふれあいたい方におススメのツアーです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


テーマ: ラオス 日々の出来事!!
ラオス料理


















