ラオス人が結婚式の時どうゆう服を着るか、ぜひこちらで見てみてください
このような服を着るときは、お祭り、お正月、パレードあるときだけです。
ラオスの女性は、いつも巻きスカートを着ますが、一番きれなスカートを着るときは大事なときだけ着ます、、、
これは花嫁の衣装です
けっこんしきの衣装の色は決まっていません、好きな色を着ますが、ほとんどの人は赤い色とピンクを着るのが多いです。
これは花婿の衣装です。ほとんど白い色と茶色しかありません
朝から12時までは花嫁の家で儀式をやります
それが終わった後は、夜もパーティーをやりますが、家ではなくって、どっかの広い場所を使って、そこで夕食を食べます
だれからか招待状をもらったら、夕食食べに行きます
因みに、ラオスでは招待状を持ってる人だけが行けるわけではなくて、家族とか彼氏をつれて行ってもいいです。招待状の中にも書いてあります。
ほとんどの場合が、19:00-00:00時までです。夕食を食べながら踊ります。
結婚式の招待状はだいたい300枚以上作ります。
お母さんとお父さんの兄弟、知り合い人、一緒に働いてる人たちと、花嫁と花婿の友達、けっこんしたのお姉さん、お兄さん、全部まとめたら一杯になります。
人が多いと一杯お金かかりますが、楽しくできます
ルアンパバーン支店ソン
★★★★★★ ルアンパバーン 新ツアー登場!!! ★★★★★★
お問い合わせは、H.I.S. LAO まで !!!
■ スローボートでローカル村めぐり(メコン川沿い村訪問)
 世界遺産の街 ルアンパバーンのメコン川沿いには、まだまだ知られていない、
 でもとってもユニークな村が点在しています。こちらのツアーでは、そんな知る人ぞ
 知る対岸の村をボートでめぐっていただきます。焼き物の村、川海苔作りの村、
 織物の村などの見学が可能です。また、ボートに乗っている間は母なるメコンの
 雄大さ、川沿いに暮らす人々の生活などを目の当たりにできますよ。
 人とは違う、一歩踏み込んだラオスの旅をご希望の方にお勧めです!
■ ラオスの農家でホームステイ体験1泊2日
 癒しのラオスを体感する1泊2日! 
 ルアンパバーン市内から車で約1時間のラオスの田舎にホームステイ。
 村に残る昔ながらの生活をあなたも体験してみませんか?一見何もないように見える村
 ですが、見渡すかぎりの大自然の中、優しく温かいラオスの家族と過ごす旅は、
 心の充電にぴったり。ツアー中は料理体験や畑仕事、魚とり、川での水浴び...など、
 季節によって様々なアクティビティを体験できます。H.I.S.の日本語ガイドも
 同行するので安心です。
 もっと深くラオスの人々とふれあいたい方におススメのツアーです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
                
 テーマ:	ラオス 日々の出来事!!
テーマ:	ラオス 日々の出来事!!
			







 






