2016.05.05
サバイディ![]()
暑くて食欲がない・・・
そんなときによく食べているのが、
マンゴーに唐辛子と塩の組み合わせ![]()
マンゴーと言えば、日本でも大人気の甘いフルーツ![]()
イメージは黄色く熟れたマンゴーですよね![]()
※写真はJOMAのマンゴーチーズケーキ![]()
この甘いマンゴーに塩?!スイカに塩をかけるような感じ??
昼間チリンチリンという音が聞こえてきたら、フルーツ売りのおじさんかも![]()
こんな風にバイクや自転車にガラスケースを付けて売り歩いてます![]()
スイカやパイナップルもありますよ![]()
左から二番目がマンゴーです
あれ、色が黄色じゃない・・・
これはまだ熟していない、緑色のマンゴー![]()
皮を剥いて、塩と唐辛子で食べるのがラオスでは定番なんです![]()
お値段ひとつ5,000キープ(約75円)
その場で切り分け、調味料を付けてくれます![]()
この入れ物の調味料、塩、砂糖、唐辛子、味の素など絶妙に混ざり合ってハマる味![]()
最初はフルーツに唐辛子
と思っていたのですが、、今ではすっかり私の定番です![]()
酸っぱいマンゴーがさっぱりして、不思議とたくさん食べてしまう![]()
これなら食欲がないときでも、ぺロリと食べられちゃいます![]()
バスターミナルではパック入りのものも売ってました![]()
このマンゴーはちょっと熟れてて少し甘いです
でも唐辛子!笑
甘いマンゴーのイメージが強い日本人には馴染みがないですが、
食べてみると意外といけますよ![]()
街中で見かけたらぜひ試してみてください![]()


テーマ:



















