サバイディー![]()
もう、11月始まりました
一ヶ月間は本当に早いですね![]()
皆様、今日は冬のオススメの食べものを紹介いたします![]()
そのメニューは中国スタイルの鍋です![]()
今ラオス人にとても人気でよく食べてます![]()
ラオス語は (セスァン) と言います
まずは、好きなものをこの籠に選べます![]()
選ぶときは一個3.000キープです
(40円)
野菜は一個一個でむすんであります![]()
おなかいっぱいなるとだいたい20.000-25.000キープぐらいです![]()
私はいつもだいたいそれぐらいで食べました![]()
こちらは野菜、メン、春雨です![]()
ソーセージ、シフード、お肉もありますよ


選んだらお店のお姉さんに渡して、そのあと煮て貰えます
煮えるまではだいたい20分かかります![]()
シーフードならもうちょっとながく茹でたほうが良いですね![]()
やさいは新鮮ものなのでとても美味しかったです
お店で暖かいあいだに直ぐ食べると本当に美味しいです![]()
香りだけでもうよだれがでます
(笑)
皆がセスァンを食べるのは夕方が多いです![]()
ナイトマーケットにもいくつかお店があります![]()
私がいつも食べるお店のお姉さんは親切だし、美味しいです![]()
毎日やってます、OPEN 時間は 17:30~21:00までです![]()
お店の場所は地図に赤いまるあるところです![]()
H.I.S事務所から近いです![]()
皆様、セスァンは少しだけでも売ってます![]()
ナイトマーケットでショッピグしたら、暖かいものを食べるとぴったりです![]()
機会があれば、ぜひ、食べて見て下さい![]()
ルアンパバーン支店 イエン![]()
★★★★★★ ルアンパバーン新ツアー登場!!! ★★★★★★
お問い合わせは、H.I.S. LAOまで !!!
■ スローボートでローカル村めぐり(メコン川沿い村訪問)
世界遺産の街ルアンパバーンのメコン川沿いには、まだまだ知られていない、
でもとってもユニークな村が点在しています。こちらのツアーでは、そんな知る人ぞ
知る対岸の村をボートでめぐっていただきます。焼き物の村、川海苔作りの村、
織物の村などの見学が可能です。また、ボートに乗っている間は母なるメコンの
雄大さ、川沿いに暮らす人々の生活などを目の当たりにできますよ。
人とは違う、一歩踏み込んだラオスの旅をご希望の方にお勧めです!
■ ラオスの農家でホームステイ体験1泊2日
癒しのラオスを体感する1泊2日!
ルアンパバーン市内から車で約1時間のラオスの田舎にホームステイ。
村に残る昔ながらの生活をあなたも体験してみませんか?一見何もないように見える村
ですが、見渡すかぎりの大自然の中、優しく温かいラオスの家族と過ごす旅は、
心の充電にぴったり。ツアー中は料理体験や畑仕事、魚とり、川での水浴び...など、
季節によって様々なアクティビティを体験できます。H.I.S.の日本語ガイドも
同行するので安心です。
もっと深くラオスの人々とふれあいたい方におススメのツアーです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


テーマ: グルメ ルアンパバーン
ラオス料理

















