サバイディー![]()
昨日まで、パバーン仏像のみずかけお祈りはぶじに終わりました![]()
![]()
朝8時半ぐらいにまた大きいパレードでパバーンの本堂までに戻りました![]()
パレードの時はラオスの伝統的なたいこ、伝統の楽器、ケーンと言うラオスでよくつかってるがっきをパバーンの前にならしながら
、本堂にもどしました![]()
![]()
参加で来てる人たちは皆さんがラオス伝統的の衣装を着ています![]()
それに、パバーン仏像にお供えの花も家から持って来ました![]()
皆さんが持ってる花はマリーゴールドです![]()
ラオスはお祈りで一番使ってるのお花ですよ![]()
ちなみに、私も行きましたが、お供えの花は持ってなかった![]()
![]()
写真だけをいっぱい取りました![]()
![]()
パバーン仏像はいつもの本堂に戻したら写真はとれないです![]()
お正月の時に3日間だけで写真とれます![]()
![]()
あんまり上手にとれませんでしたけど、、写真を取れるだけでとても嬉しかった![]()
どうして皆さんはパバーン仏像をとても重要としてるのは、、
(ラオスでとても大切な仏像です)
少しだけパバーンの歴史を案内いたします![]()
パバーン仏像は一世紀にスリランカで作りました![]()
金、銀、銅、で作りました![]()
ラオスに来る前はカンボジアに安置しました![]()
1359年カンボジアからラオスにプレゼントしました![]()
ルアンパバーン町の名前はパバーン仏像からの名前ですよ![]()
町がだんだん広くになってから県にしました、、、![]()
ルアンは(町)パバーンは(パバーン仏像)です
 
パバーン仏像はいつも本堂で安置してる時は見るだけの見学はできますが、
写真は撮れません![]()
もし、パバーン仏像にお水かけお祈りと写真をとりたいなら、、、
また来年ラオスのお正月でぜひ参加来てください![]()
![]()
![]()
![]()
ルアンパバーン支店 イエン![]()
★★★★★★ ルアンパバーンおすすめツアー!!! ★★★★★★
お問い合わせは、H.I.S. LAOまで !!!
■ メコン川クルーズとクアンシーの滝1日観光
 人気NO1!!ルアンパバーン郊外の見所、『パークウー洞窟』と
 『クアンシーの滝』の観光を一度に楽しめる人気コース!
 クルーズでは途中、酒造りの村『バーン・サンハイ』に立ち寄り、
 ラオスの地酒の試飲や購入もできます。
 エメラルドグリーンの水が美しいクアンシーの滝では遊泳も可能。
 また、滝への途中にモン族の村も訪れる充実観光です。
■ ルアンパバーン市内半日観光
 ルアンパバーンに来たらぜひ!
 世界遺産の街ルアンパバーン市内の見所、『王宮博物館』や
 ルアンパバーンのシンボル『ワットシェントーン』などを効率良く巡るツアーです。
 H.I.S.の日本語ガイドも同行し、ラオスやルアンパバーンの歴史
 文化や風習について、詳しく楽しく、皆様に説明いたします!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

                
テーマ:	観光 ルアンパバーン
			













