サバイディー![]()
お久しぶりです
最近はあつくなってきましたね![]()
でも日本の天気よほうをかくにんしたら、日本はまださむいそう![]()
今日はラオスの飲み水について皆さんに案内いたします![]()
ラオスは家にある水道をそのまま飲めませんのはきいてますか![]()
家、お店、レストランで料理に使うお水は大きいベットポットルのお水です![]()
この大きいのベットポットル私の家では飲むのにも使っていますけど、、、
本当は飲み水はこの小さいのほうがいいです![]()
でも、暑いし家族も多いから大きいじゃないとたりないです![]()
飲み水はもっと小さいのベットポトルです![]()
皆さん、ラオスは町からもっとはなれたところに行ったら、
村の人が使ってるのは井戸水ですよ
飲む水は井戸水をふかしてから使ってます![]()
2年前に遠い村に行ったときは夜中で水を飲みたくって、ベットポトルも持って行きましたが暑くってたりませんでした、![]()
その時川を見つけて下りて行ったら、こんなに小さい湧き水がありました![]()
あ!!!!ひしゃくがない![]()
その時はお水をのみたくって、はっぱを使ってました![]()
はっぱのかおりで美味しかった![]()
昔日本行ったときは観光中、お水買わなくってもこまらなかったし、、、
家の水道の水もそのままのめるし、本当に心配がなかった![]()
日本はこんなにかんたんに無料でお水をのめれるとしんじられませんでした![]()
本当に嬉しかったし、ドキドキで飲みました![]()
もう一度飲んで見たいです![]()
皆様、ラオスに観光中で暑いからお水をひつようですが![]()
ホテルの水道水はのめませんですね![]()
最近いっぱい会社作ってますが、
お店で買うときは Tigerhead と言うお水のほうがいいと思ういます![]()
『美味しい』
ベットポトルのサイズは三つもあります![]()
一番小さいサイズの値段は2.000キープです
300ミリリットル (28円)
2.000キープのサイズ本当にすくないです
私が良く使うのは3.000キープのサイズです
600ミリリットル (34円)
一番大きいサイズは5.000キープです
1500ミリリットル (72円)
ラオス人の皆さんがよく買うのは(ຫົວເສືອ)Tigerhead お水です![]()
![]()
ルアンパバーン支店イエン![]()
★★★★★★ ルアンパバーンおすすめツアー!!! ★★★★★★
お問い合わせは、H.I.S. LAOまで !!!
■ メコン川クルーズとクアンシーの滝1日観光
人気NO1!!ルアンパバーン郊外の見所、『パークウー洞窟』と
『クアンシーの滝』の観光を一度に楽しめる人気コース!
クルーズでは途中、酒造りの村『バーン・サンハイ』に立ち寄り、
ラオスの地酒の試飲や購入もできます。
エメラルドグリーンの水が美しいクアンシーの滝では遊泳も可能。
また、滝への途中にモン族の村も訪れる充実観光です。
■ ルアンパバーン市内半日観光
ルアンパバーンに来たらぜひ!
世界遺産の街ルアンパバーン市内の見所、『王宮博物館』や
ルアンパバーンのシンボル『ワットシェントーン』などを効率良く巡るツアーです。
H.I.S.の日本語ガイドも同行し、ラオスやルアンパバーンの歴史
文化や風習について、詳しく楽しく、皆様に説明いたします!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


テーマ: ラオス 日々の出来事!!

















