サバイディー
今日はルアンパバーンから、激安!激太!な珍しいカオピヤック麺をご紹介します![]()
![]()
カオピヤックはあっさりしたスープにうどんの様な見た目のモチモチ米粉麺が入った、ラオスで一番良く食べる麺料理です![]()
![]()
朝ごはん・お昼ごはんの定番で、ローカルのお店だとだいたい10,000kip(約140円)くらいです![]()
それでも安いですが、こちらの屋台はなんと6,000kip(約85円)![]()
![]()
メニューは2種類
・カオピヤック・セン(米粉麺)
・カオピヤック・カオ(ラオス風おかゆ)
どちらも6,000Kip(約85円)です![]()
早速カオピヤック・センを注文してみます![]()
こんなに大きなズンドウなのに、もうあとちょっとしかないです!
きっととても人気なんですね~![]()
次回はおかゆも頼んでみます![]()
こちらのカオピヤック・センの特徴は安さだけではなく、
この太麺![]()
太いーーー!
モチモチ感がさらに増し、食べごたえもあります![]()
通常の麺はこんな感じ↓
私は通常の麺も好きですが、太麺は珍しいので、たまにはいいですね~![]()
![]()
こちらのお店はお昼から、夕方5時くらいまでです。
赤十字サウナ・マッサージのすぐそばですよ![]()
ただ、屋台のお店ですので、お腹に自信のある方のみおすすめです![]()
![]()
珍しいカオピヤック、ぜひ食べてみてくださーい![]()
ルアンパバーン支店 ひのさわ![]()
★★★★★★ ルアンパバーンおすすめツアー!!! ★★★★★★
お問い合わせは、H.I.S. LAOまで !!!
■ メコン川クルーズとクアンシーの滝1日観光
人気NO1!!ルアンパバーン郊外の見所、『パークウー洞窟』と
『クアンシーの滝』の観光を一度に楽しめる人気コース!
クルーズでは途中、酒造りの村『バーン・サンハイ』に立ち寄り、
ラオスの地酒の試飲や購入もできます。
エメラルドグリーンの水が美しいクアンシーの滝では遊泳も可能。
また、滝への途中にモン族の村も訪れる充実観光です。
■ ルアンパバーン市内半日観光
ルアンパバーンに来たらぜひ!
世界遺産の街ルアンパバーン市内の見所、『王宮博物館』や
ルアンパバーンのシンボル『ワットシェントーン』などを効率良く巡るツアーです。
H.I.S.の日本語ガイドも同行し、ラオスやルアンパバーンの歴史
文化や風習について、詳しく楽しく、皆様に説明いたします!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


テーマ: ラオス料理

















