観光 2010.01.05


謹んで新春のご挨拶を申し上げますsign03  黄ですsmile  


改めまして…

皆様~

明けましておめでとうございます~

いつもblog見ていただき…

そして、温かいコメントをいつも沢山送って頂いてっ

本当にありがとうございます





万里の長城で初日の出を鑑賞



ガイドが元日朝5時前にホテルにお迎え…。

氷点下10度くらいの強い風の吹く中我々が一路八達嶺長城へ。

道中の高速道路は深い霧で前が全く見えない状態で運転もスピード

が上がらず・・9台のバスが次々と八達嶺長城 到着 



今日の北京



世界遺産の万里の長城の一番有名な場所とあって、どこまでも

続いている万里の長城を見渡すと、雄大さを感じることができる。

急な坂や、階段があるので、歩きやすい靴でいくことがお勧めです。


この日のために完全防寒着で長城の頂上を目指しました。good
今日の北京



ガイドと共に、やけに氷点下10度くらいの中、静かに空気の中に

神聖な気持ちになります~scissors       (期待してる…)
今日の北京



直前から霧が晴れて、暗がりの中うっすらと長城も見えるんですよ。

今日の北京



今日の北京



今日の北京


今日の北京



今日の北京



だんだんあたりが明るくなってきます…。


今年は…、

なかなか出て来なかった~。

雲と雲の間からの…

こんにちわっ 
今日の北京




お客様のためには、もっと喜ばれるツアーが出来ますためには、

ガイドさんが一生懸命に頑張っておりました。  good
今日の北京



今日の北京   今日の北京



私(黄)も入れて、今回のガイドチームは 【記念写真】を~   camera

(1号車-10号車専用・4は不要)
今日の北京



胡部長が元気一杯で、精神の活気に満ちていて

喜色が溢れてます~ 
今日の北京



「初日の出」鑑賞した後、暖かいレストランにて中華朝食をご利用cafe
今日の北京



広い「八達嶺外賓餐庁」good
今日の北京


scissorsお客様がバイキング料理をごゆっくりnotes
今日の北京 今日の北京

          


    ~お疲れ様でした~

今日の北京  



    THE END


旧年中はひとかたならぬお世話になり、誠にありがとうございました。bell

当社も皆様のお陰をもちまして、無事に新春を迎えることができました。



これを機に北京支店一同一層気を引き締めて、皆様のご愛顧に


お応えいたすよう努力致したいと存じます。


今後とも倍旧のお引き立て、皆様の益々のご健勝

お願い申し上げます 




From:北京支店  黄より   bleah


      

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: Hikaru(ひっきー改め) -2010年1月 5日 (火) 13時02分

      ■はじめまして
      ブログ読ませて頂いてます。今月末に初めてHISのツアーで北京へ旅行します。ここでお尋ねは失礼かと思いますが宜しくお願いします。ツアーで行く場合、ホテルチェックイン時にデポジットがかかるとありましたがいくら位かかるんでしょうか?

    • 投稿: 花はな -2010年1月 5日 (火) 23時38分

      ■ご連絡
      あけましておめでとうございます。無事、御社のミステリーツアーから帰国いたしました。出発前はいろいろお世話になりました。私たちの家族(3人)は、1月2日出発3日間のツアーでした。ご存知の通りの大雪でしたが、運良くツアーの予定もすべて消化でき、満足しております。初中国の娘も少々のカルチャーショックを抱きつつも、また時間を作って違う季節に行っててみたいなと、言っておりました。ただ、飛行機の時間帯が良かったものの、中一日だと、街中の散策が出来ず、ちょっと残念でした。思いのほか、タクシーも捕まらず、初日の夜の王府井からホテルまでの時間が大変でした。(近くの豪華ホテルのタクシー乗り場ならと思ったものの、1時間待ちでした・・・)天気が悪かったからでしょうね。帰国日は、OPで万里の長城へ。大雪明けで向かったのですが、案の定大変なことに。でも無事到着し、上には怖くて登れませんでしたが、十分雄大さは実感できました。空港到着がほんとぎりぎりであせりましたが、満足した3日間となりました。最終日、ガイドのていさんがとても大変だったのが、とてもよくわかりましたが、私たち乗客を焦らせないようにと、一生懸命フォローしてくださいました。小学生の娘も感動していました。中国人の車のマナーの悪さにも、バスから降りて誘導して、頑張ってくださいました。滞在中ていさんには大変お世話になりました。(バス1号車でした)最後によくお礼が言えなかったのを後悔しております。この場をお借りしてお礼申し上げます。また機会があれば、ていさんのガイドでもう一度回ってみたい北京でした。色々ありがとうございました。長々とすみません。ご迷惑でしたら、消去してください。

    • 投稿: his-beijing -2010年1月 6日 (水) 01時14分

      ■Re:はじめまして
      >Hikaru(ひっきー改め)さんありがとうございます。デポジットはお泊りのホテルによって変わってきますが、お支払いが必要な場合はだいたい300~500元くらいが相場になります。団体で参加される場合ですとガイドが立替をする場合もございます。詳しくは日本の担当窓口に直接ご質問いただくとよろしいと思います。

    • 投稿: his-beijing -2010年1月 6日 (水) 01時18分

      ■Re:ご連絡
      >花はなさん楽しんでいただけたようで何よりです。北京は年明け早々大雪に見舞われ交通手段が完全にマヒしており、TAXIの1時間待ちも多くある状態です・・・また機会がございましたらぜひご参加ください!

    • 投稿: おおつるまさこ -2010年3月16日 (火) 14時33分

      ■pakin
      ぺきんに4かず11にかそくでいきますよろしくおねかいします

    

    HIS 北京提携店

    2025.05
    loading...