民俗風習 2010.11.16

北京の東北部、朝陽区「望京エリア」にはおよそ7万人の韓国人

が居住し、今や韓国人の『縄張り』だと言われます。


car住所:朝陽区広順北大街30

H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~


韓国のレストランやスーパー、美容院など500軒以上も、

ハングル書かれた看板で溢れています。
H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~


メニューは電子メニュー写真付きでeye、言葉の分からない人でも便利。

またほとんどの串が1本から頼めるので、一人旅の食事にも便利です。
H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~


H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~ H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~


H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~ H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~


韓式の香辛料も提供してくれる~good
H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~

火を燃やして、準備中、期待中・・・notes
H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~


玉葱+香辛料+唐辛子味噌down    おつまみがサービスgood
H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~ H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~


北京では元々伝統のスナックとして、ヒツジ肉を串にさして焼いた、

その名も「串羊肉」という食べ物があるのですが、


ここ数年、ブームなのは、羊以外の、鳥の手羽、スルメ、野菜などを

串にさして焼くスタイルの料理。


露天屋台になっている店も、レストランスタイルになっている店もあります。


羊の串焼きはもちろん・牛・トリ・スルメ・キノコ~
H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~



野菜(ナス、ニラ)・饅頭・臓物などとメニューは串焼きばかり。
H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~

真っ新鮮な原材料(ヒツジ串)
H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~

特に面白いのが串焼きは自分でやって、機械が電動なもので、

スイッチを入れて、自動的に回すことができます。punch

串をそのまま金属棚に置いて、両側も均等的に焼き出来上がります。


H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~


連動装置(オートマチックギア)で往復回転
H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~

自分の口によっては、食塩と唐辛子を入れて下さい~
H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~

もう一枚奇麗に写真撮ろう~sign03  
H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~


いっぱい食べた・・・  本当に美味しかったgood
H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~


焼きキノコが大好きなので!もう1本タレつけて~
H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~


最後に、韓式石鍋味噌汁と白いご飯を満腹に~
H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~

お機会がございましたら、ぜひ召し上がってみてくださいネsign03


H.I.S.北京支店のブログ~今日の北京~

HIS北京支店    黄(キイロイ) 

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS 北京提携店

    2025.05
    loading...