次々に降った雪も月曜日午後で終わりを告げた様子。この二日間で北京市は平均5.6ミリの降水を記録。北京市気象台の最新予報によると、今週は気温が回復し最高気温は11度まで上がる可能性もあるとのこと。
先週土曜日明け方から北京都市部に水っぽい雪が降った。日曜日もまた柔らかい粉雪が舞い落ちた。
日曜と土曜の雪は間隔こそ半日と短かったが、同じ雲から降った雪ではなかった。土曜日に降った雪は北京都市部東北地域に偏り、昨日の雪は南部地区に多く降り、特に房山、大興、通州など局地では中度の雪となった。連続二日間の雪は北京都市部の乾燥した空気を潤わせた。27日4時から14時、北京市平均降水量は1.6ミリ。都市区平均2.1ミリ。最大降水量は北安河で3.9ミリ。先週土曜日の北京市平均降水量4ミリと併せると、二日間で5.6ミリの降水量を記録。
今日、北京市の最高気温は5度まで上昇。木曜日に気温は更に上昇し、その後も晴れ間が多い日が続きくようで週末の最高気温は9度から11度と予想されている。時折冷たい空気が流れ込こむが、雪になる可能性は少ない。今週の日中の気温は比較的高く気候も温和で野外活動には適した天気に恵まれそう。しかし朝晩の冷え込みは相変わらず厳しいので、病弱な方、高齢者の方は焦って冬服を脱いでしまわないように。