11月4日はグアムで選挙が行われます。
といっても、今話題のアメリカ大統領選挙では
ありません。
実はグアムはアメリカの準州なので、
大統領選挙の選挙権はないんです。![]()
11月4日は2年に1度のグアムの選挙日です。
知事や村長、ワシントンに行く代表を選びます。
「なんで11月4日?火曜日じゃん。
日曜にやればいいのに。」
とローカルに聞いたところ、
「『クリスマスは12月25日』と決まっているように
『選挙は11月4日』と決まっているんだよ。」
とのこと。へー。
「じゃあ、仕事がある人はどうするのさ?
日曜日にやった方が投票率あがるんじゃない?」
とまぜっかえしたところ。
「法律で、『会社は従業員に、選挙の為に
お昼休みとは別に1時間休憩を与えなくてはならない』
って決まっているから大丈夫。
でも日本は日曜にやるから投票率よさそうだね。」
と痛いところを突かれました。ぐう。![]()
ところで今年のグアムの選挙は、
「グアムにカジノを作ってもよい?」
という議題についての国民投票ならぬ、島民投票の意味もあります。
もしこれで可決されれば、ドッグレース場の敷地内に
カジノができることになります。他の場所は不可。
誰を選ぶかより、この話題の方がヒートアップしてます。
私なんかは、
「お客様がより楽しんでもらえるなら
カジノがあった方がいいなぁ。」
とお気楽ですが
ある現地女性スタッフは
「旦那が給料をカジノに全部つぎ込むのが心配」![]()
ということで反対の論陣。うっ、私もその可能性大![]()
「『現地の人がカジノに来れないように、
入口で航空券の提示を求める』
とか宣伝してるけど、絶対信じられない」らしい。
まあ確かに、カジノのせいで、犯罪が増えて安心して遊べない
グアムは見たくないですよね。
いずれにせよ、グアムのことをよく考えて
投票してくれるといいですね。11月4日が楽しみ。
ついでですが
11月4日は選挙のため、
ドッグレースはお休みです。
ご注意を。


テーマ: ちょっとした話
















