メイド・イン・グアム激辛唐辛子ペースト
チャモロのローカル御用達のマーケットでこんなものを発見
正真正銘メイド・イン・グアムです
ランチタイムだったのでちょっとローカルフードを買おうとマーケットに行ったら
となりにいたお姉さんがしこまた買い込んでいたので
「それなんですか」と聞いてみました。
答えは、辛い辛い唐辛子のペーストでした
グアムのペッパー(とうがらし)から作っているんだそうです。
お醤油に混ぜたり
グアムの定番“フィレデニソース”を作る時に使用するんだそうです。
種類もたくさんあって、写真は普通の辛さ(でもすごく辛い!)で
XとXXもあり、それはもう想像を超えた辛さなのでしょう...
そもそもこのペーストの名前“Ma’a na o’s”という意味を聞いたら
チャモロ語で“恐ろしい”という意味だそうで、ますます恐ろしいです(笑)
ビンのラベルによって辛さが違うので
購入するときは要注意です。
ココナッツミルク入りのペーストもありました!
次回は是非試してみたいと思っています。
中味はこんな感じです。かなり辛いです
でも、添加物や化学調味料を使っていないので
体にも悪くないから購入しました。
この“NO MSG”という表示が
化学調味料を使っていないという意味です。
昨今グアムでも添加物や化学調味料は敬遠されてきています。
この商品はスーパー等で売っています。
金額は種類により異なり、$7.50~$9.50です。
辛いものがお好きな方、是非チャレンジしてみてくださいね