2020.02.21
Hafa Adai ![]()
先日濡れずにイルカツアーや魚観賞を楽しめるツアーを紹介致しましたが、
今回はより魚たちの近くで観賞を楽しめるグアム シーウォーカーツアーを紹介致します![]()
■ホテルお迎え 7:35
今回私は1便目(ホテルお迎え時間7:30~7:55)で参加しました![]()
![]()
ドライバーさんがお迎えに来てくれます![]()
![]()
この日は日本人と韓国人のお客様の混乗でした。
車内では同意書が配布されます。
日本語、英語、韓国語に対応しておりますので、ご安心ください![]()
車内ではビデオ上映にて、注意事項の説明があります![]()
シーウォーカー中はお互いの声が聞こえないので、サインが必須です![]()
よく見てサインを覚えてくださいね。
■シーウォーカーズツアーズのオフィスへ到着 8:00
シーウォーカー会場はフィッシュアイマリンパークの桟橋の途中にありますが、
まずはシーウォーカーツアーズのオフィスへ向かいます。
ロッカーに貴重品などを預けましょう![]()
シーウォーカー会場にお持ちいただけるのは、
タオル、カメラ、ケータイのみです![]()
※シーウォーカーの際は自分でカメラ撮影はできかねますので、ご了承ください。
トイレはシーウォーカー会場にございませんので、
オフィスで行っておきましょう![]()
■フィッシュアイマリンパークへ 8:15
最初にインストラクターの方から再度サインについての説明がありますので、
ここで再確認しましょう![]()
![]()
このツアーではシーウォーカーだけでなく、
シュノーケリンやカヤックも体験できます![]()
参加者の人数によってグループに分かれますが、この日は3グループでした。
①最初シーウォーカーを行うグループ
②最初シュノーケリングを行うグループ
③残りグループはカヤックと自由時間 (桟橋等も散歩できます)
■シュノーケリング
私は②最初シュノーケリングを行うグループだったので、
まずはシュノーケリングを![]()
ライフジャケットやシュノーケリングマスクはもちろん貸してもらえますっ![]()
■シーウォーカー
いよいよお待ちかねのシーウォーカーです![]()
![]()
私はダイビングをしたことがないので、
耳抜きができるか不安で内心とてもドキドキしていました...
(※耳抜きの方法も車内のビデオでレクチャーしてくれます
)
まずはマリンシューズを履いて...
はしごに足をかけて水中に入っていきます![]()
下りながら、マスクをインストラクターさんがかぶせてくれます。
下りる途中はダイバーさんが一緒に下りてくれるので、
耳抜きをしながらおりていきます![]()
とっても不思議だったのですが、
手をマスクの中へ下からいれても、水がマスクの中へはいってくることはありません![]()
ですので、手で鼻をつまんで耳抜きもできます![]()
下りる途中と、海底についてからも結構な頻度で耳に圧がかかってくるので、
ご自身のタイミングでこまめに耳抜きしてくださいね![]()
中では写真も撮ってもらえます![]()
シーウォーカー終了後、写真の有料販売がございます。
(個人$15、グループ$30)
シュノーケリングの時にも魚は近くで泳いでいるんですが、
シーウォーカーだとより近くで魚たちが大量に泳いでおり、
とっても感動しました![]()
![]()
■カヤック、フリータイム
カヤックの貸し出しもございます。
桟橋を散歩することもできますよ![]()
■ツアー終了10:30
この日は特にシャワーを浴びる時間や着替える時間はなく、
そのままロッカーに預けていた荷物を取ってホテルへと向かいました![]()
![]()
【快適に楽しむためのポイント
】
・水着を事前に着用の上でご参加ください。
・レンタルはございませんので、タオルはご自身でご用意ください![]()
・お荷物は最低限で大丈夫です(ケータイ、カメラ、タオル)。
シーウォーカーは8歳~80歳のお客様にご参加いただけますので、
泳げない...!顔を濡らしたくない、化粧落としたくない*...!
でも魚たちを近くで見たい...!
という幅広い世代の方々へおすすめです![]()
![]()
*シュノーケリングを先にするグループだと、必然的に顔はぬれます。
他のお客様で顔を絶対ぬらしたくない方は、シュノーケリングは見学されていました...
上手くご調整ください(笑)
皆様のご参加をお待ちしております![]()
ご予約はこちらから
https://activities.his-j.com/TourLeaf/GUM0012/
現地到着後のお申し込みはLeaLeaラウンジへ
<LeaLeaラウンジ>
Tel: 671-646-2326
ザ・プラザ 1階/2階 アンダーウォーターワールド前
8:00~20:00 (年中無休)


テーマ:





















