2020.02.05
Hafa Adai![]()
本日は2019年4月にオープンした、
グアム・オーシャン・パークのご紹介です![]()
私が参加した日は残念ながら、降水確率90%の雨模様の日でした...![]()
が!雨に負けず色々なアクティビティを楽しんで参りました![]()
体験したのは、グアムのマリンアクティビティ定番のパラセーリング、
バナナボート、ジェットスキーに加え、無人島のアルパット島まで行くカヤックスノーケリング、
グアムオーシャンパークでしか体験できないセグウェイです![]()
■ホテルお迎え
まずドライバーさん(日本語少しOK)が中型車にてホテルまでお迎えしてくれます。
車に乗ると、免責同意書とGOP内でつけるバンドを渡されます![]()
色によって含まれているアクティビティ異なります。
到着後に説明がございます。
■到着 8:42
ホテルエリアからパークまでは、15分程で到着します![]()
![]()
到着しますと、申し込んでいるアクティビティのスケジュール表が配布されます![]()
■施設案内、注意事項の案内
スタッフの方より、施設の説明や注意事項の案内がございます。
アクティビティの集合場所やアクティビティ内容、
無料でレンタルが可能なものの案内、遊泳区域の説明、
ランチについてや施設の説明、復路バスについての案内もございます![]()
■アクティビティ集合場所へ
ここで受付をしています。
アクティビティを行う前に、アクティビティについての説明書(日本語)が渡されます。
その後、署名をします![]()
マリンシューズやシュノーケルセット、ライフジャケットもこちらで借りられますよ![]()
■パラセーリング
パラセーリングはグアムオーシャンパーク内ではできないので、
できる場所まで車で移動します![]()
![]()
その後船に乗り換えて出発![]()
パラセーリングは最大2名乗りです。
2名で行う場合、基本は背が低いほうが前になることが多いようです。
お子様は大人のお客様と一緒に体験してくださいね![]()
終了後はまた車でグアムオーシャンパークまで戻ります。
■バナナボート
最大6名まで乗れるもので、今回は4名乗りでした。
写真の奥に見えているのが、バナナボートです![]()
※手前のはスクリーマーです。
■セグウェイ
防具を着用し、インストラクターの方と練習した後本番です![]()
![]()
ビーチも走れてとっても気持ち良いです
(晴れてたらもっとよかっただろうな...
)
※セグウェイは電気で動いているので、雨の中ではできません。
■カヤックスノーケリング
カヤックは最大2名乗りです。

インストラクターの方たちがアルパット島まで連れて行ってくれるのかな~
と思いきや、
自分たちで漕いで島へ![]()
![]()
これがほんっとにきついです。思ったよりも遠いです。
必死の思い(笑)で島へ着いた後は、
カヤックを降りてシュノーケリング開始です![]()
![]()
スタッフさんがエサをまいて魚を集めてくれます![]()
帰りは潮の流れと同じ方向に進むので、だいぶ楽でした![]()
■ランチ
お待ちかねのランチ...
アクティビティした後のハンバーグがお腹にしみます...![]()
![]()
飲み物はウォーターサーバーがございます![]()
■ジェットスキー
1名か2名乗りを選んで体験できます![]()
■施設のご紹介
・ロッカー
施設内にはロッカーが備え付けてあります。
ロッカー1つ貸し出しにつき、5ドルのデポジットがかかります。鍵返却時に返金されます。
出し入れは何度でも可能です。貴重品はこちらで保管ください![]()
・シャワー・更衣室
男女別でご用意ございます。シャンプー等はございません。
タオルのレンタルはございませんので、ご自身でご用意ください![]()
・売店
カップ麺やスナック類、飲み物、日焼け止めなどのものも販売しております![]()
今回体験した以外にもスクリーマー、
ウェイクボード、イルカツアーなどなどのアクティビティもございます![]()
![]()
皆様のご参加をお待ちしております![]()
ご予約はこちらから
現地到着後のお申し込みはLeaLeaラウンジへ
<LeaLeaラウンジ>
Tel: 671-646-2326
ザ・プラザ 1階/2階 アンダーウォーターワールド前
8:00~20:00 (年中無休)


テーマ:



























