MIYAですパギパギo(^▽^)o
!皆さんLONG TIME NO SEE! ネイホウモウ!我好好(ンゴホウホウ) (*゜▽゜ノノ゛☆
最近のMIYAと言えば、もうそろそろ8ヶ月になるし、英語はペラペ~ラ、北京語は非常進歩(フェイチャン ジンプ)
<とっても上達したよ>。日常会話は全く問題無し。広東語もどんどん覚えて来たし、帰国時は4ヶ国いけそうです!(マレー語はそのうちね。)
言葉はモーマンタイだけど、仕事がとっても忙しくてブログも更新するAFFORDも無い感じです。
Time is very fast,I have gotten very precious experience.
今日は久々にホテル朝食に取材に行ってきたよ。p(^-^)q
本日お邪魔したホテルはパークロイヤルクアラルンプールさんです。
シンガポールを始めマレーシア ペナン島にもあるとってもおしゃれなホテルさんですよ。
ロビーです。滝(右) レセプション遥か遠く。
ものすごい存在感ですけど、、、ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
パークロイヤルホテルクアラルンプールホテル
の三宮嬢です。本日はこちらの美しい方にご同席
頂きました (*⌒∇⌒*)
ホテルの詳しい情報は下記のアドレスをご参照下さいませ。
レストラン名:Chatz Brassrie
Operates: 6:30 am to 12:00 midnight
Location: Lower Lobby
Capacity: 156
Reservations preferred
price:43RM(税込み)
http://dining.kualalumpur.parkroyalhotels.com/s14204/restaurant_03.html
レストランの雰囲気をご覧下さいませ。
とってハイソサイエティーなのです。
というのはコーポレートのお客様が多いので
ビジネスマンの方がお客様で多くいらっしゃるため
朝からお仕事が捗るようにっていうはからいだと
思うよ MIYAの勝手な意見だけどね はははーヾ(@^▽^@)ノ
銀製のブッフェラインが寝不足のMIYAの目には
しみるっす・°・(ノД`)・°・すごい輝き
キッコーマン発見 マレーシアで初めてお目に掛かりました。
MIYAの手はサービスショットです。
味付けのり(奥)
梅干(左) たくあん(右)
納豆だあー(手前です)
実は私が数々のKLのホテル
さんをお邪魔した,中では、シャングリラ
さんとこちらだけでした。納豆大好きな方
行ってみましょう!
MIYAはスクランブルエッグが大好き!朝は必ずスクランブルな感じです!
仕事もスクランブル!!
今日はこちらの素敵なマドモアゼルにお願いしました(´∀`)
ワッフルの香ばしいにおいがとっても
漂っておりました、、ふわふわで柔らかくて
新鮮なROW FISHです。
朝からサーモンのお刺身なんて
素敵なアーバンライフです。
ホテルのパンは大好きです。
自家製のパンは香ばしく、もちもちして
もっても美味です。
MIYAの生活はチャイニーズフードが多いため
このようなWESTERN STYLEはポテンシャル
フルーツも盛りだくさん。
ビタミンたくさん取れますよ。
マレーシアは暑い国なので、フルーツからも
たくさん栄養を取らないと、倒れてしまいます。
今回のホテル朝食ブログ如何でしょうか?
実はパークロイヤルさんからオファーがあり、
自然消滅(*´Д`)=зしていた特集が一次的に復活しました
オファーどしどしお待ちしております。再見 MIYAでした。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
おまけ パークロイヤルの三宮さんとH.I.S クアラルンプール支店 日本人スタッフN氏の談笑の場面