こんにちは!
大変長らくお待たせ致しました!
今までも読んでくださってる皆様失礼致しました!
それでは、気を取り直して、
今回は空港出発編をお送り致します!
まず、預け荷物のチェックを行います。

成田空港では、もはや荷物を預けた後にするんですよねー。
ランカウイでは、まだそんなことはできませんー。
荷物にセキュリティーシールを貼られた後は、
搭乗する航空会社のチェックインカウンターへ。

その後、出発ゲートへ。

国内ゲート、国際ゲートと2つありますが、、、
今は1つだけしか使われてませんー。
入り口にて警備員さんに搭乗券を見せます。

ちなみに国際線の場合にはゲートをくぐって左側へ、
国内線はそのまま直進します☆
次は手荷物検査&身体検査です!

混んでいる時だけ、
男女別に身体検査が分かれます。

そして、よく見るとすぐ後ろに
ゲートナンバーの看板が・・・。
そうなんです。

身体検査を抜けるともうゲートです笑
搭乗券をチェックしてもらった場所から、
検査がスムーズに行けば、約5分ほどです。
ゲート内には一件喫茶店があります。

値段は、もちろん空港料金。
テタレッ(マレーシアのミルクティー)が
3,5RMくらいします。(しかも機械なのに!)
街中なら人がいれてくれて、1RMなのにー。
空港内のお店は世界共通のようです。
出発まで待ちまーす。

搭乗と同時に皆一斉に並びます。
たぶん国内線のエアーアジアだからでしょう。。
皆荷物を置くために、早く並ぶのです笑。

ゲートをでて・・・

外に向かって・・・

いざ、空のたびへ

またのランカウイをお待ちしております☆
ランカウイ支店 YUKI
大変長らくお待たせ致しました!
今までも読んでくださってる皆様失礼致しました!
それでは、気を取り直して、
今回は空港出発編をお送り致します!
まず、預け荷物のチェックを行います。

成田空港では、もはや荷物を預けた後にするんですよねー。
ランカウイでは、まだそんなことはできませんー。
荷物にセキュリティーシールを貼られた後は、
搭乗する航空会社のチェックインカウンターへ。

その後、出発ゲートへ。

国内ゲート、国際ゲートと2つありますが、、、
今は1つだけしか使われてませんー。
入り口にて警備員さんに搭乗券を見せます。

ちなみに国際線の場合にはゲートをくぐって左側へ、
国内線はそのまま直進します☆
次は手荷物検査&身体検査です!

混んでいる時だけ、
男女別に身体検査が分かれます。

そして、よく見るとすぐ後ろに
ゲートナンバーの看板が・・・。
そうなんです。

身体検査を抜けるともうゲートです笑
搭乗券をチェックしてもらった場所から、
検査がスムーズに行けば、約5分ほどです。
ゲート内には一件喫茶店があります。

値段は、もちろん空港料金。
テタレッ(マレーシアのミルクティー)が
3,5RMくらいします。(しかも機械なのに!)
街中なら人がいれてくれて、1RMなのにー。
空港内のお店は世界共通のようです。
出発まで待ちまーす。

搭乗と同時に皆一斉に並びます。
たぶん国内線のエアーアジアだからでしょう。。
皆荷物を置くために、早く並ぶのです笑。

ゲートをでて・・・

外に向かって・・・

いざ、空のたびへ


またのランカウイをお待ちしております☆
ランカウイ支店 YUKI