みなさまこんにちは!
みなさまは「リペ島」という島をご存知ですか??
みてくださーいこの海の透明度![]()
タイにある島なのですが「東南アジアのモルディブ」「タイ最後の秘境」なんて言われているリゾートなのです![]()
そのリペ島、タイなのですが実はマレーシアのランカウイからフェリーで1時間半と、タイから入るよりマレーシアから入国するほうがはるかに近くて簡単![]()
今日はそんなリペ島への行き方と魅力をお伝えします![]()
![]()
★ランカウイ島出国時の手順★
①フェリーターミナル「テラガ・ハーバー・マリーナ」到着後、タイ出入国カードを記入の上、フェリーのバウチャーとパスポートをもってカウンターへお並びください。フェリー出発の1.5時間前までに手続きしてください![]()
フェリーターミナルはブルーの建物です![]()
②カウンターにてフェリーチケット原本を受け取り、フェリー出発まで待ちます![]()
フェリー出発時間になったら、隣接しているイミグレーションにて出国審査後フェリーに乗ります。小屋!?のようなイミグレーションですがちゃんとセキュリティもあります。
イミグレーションを通った後、フェリーに乗る前にパスポートを回収されます。
フェリーはこんな感じです
思ったより大きくてそんなに揺れませんでした![]()
③1時間半の船旅でリペ島到着!フェリーでは入島できないので小さいボートに乗り換えて「パタヤビーチ」に上陸します
スーツケースはフェリーの係員が運んでくれるのでご安心ください![]()
④係員がパスポートをもってお客様のお名前を読み上げます。呼ばれた方からパスポートを返されイミグレーションへ進みタイの入国審査です。ここで呼ばれるのを待っている間に、帰りのフェリーの出発時間及び集合時間の確認をお願いします。このとき、時計を1時間戻してくださいね
お隣同士のマレーシアとタイですが実は時差が1時間あるのです![]()
⑤イミグレーション手前のカウンターにて、入島料大人200バーツ、子供100バーツをお支払いください。受け取ったレシートは滞在中持ち歩いてください!たまにチェックされ持っていないと追納させられます![]()
⑥これで手続き終了です!ホテルスタッフが待機しているので、一緒にホテルへ。リペ島の滞在をお楽しみください![]()
★リペ島出国時の手順★
①フェリー乗り場(おりたところと同じところです!)にてチェックイン。ここでパスポートを預けます。
②係員がお名前を呼びますので、出国審査にお進みください。終了後パスポートは再度係員に預けます。国籍ごとに呼ばれますので、日本人の名前が呼ばれ始めたなーと思ったら注意して聞いてください。
③フェリーの時間になったら乗船。ちなみにパスポートはフェリーの中でまた国籍ごとに返却されます。
※あまり早く乗っても、全員が乗船するまでずーっとフェリーの中で揺られながら待つことになるので特に酔いやすい方は焦らず最後に乗ったほうがいいかもしれません![]()
以上、リペへの簡単な行き方でした~![]()
ちょっとわかりづらいかと思いますが、流れおわかりいただけましたでしょうか![]()
フェリーでの国境越えはなかなかできない経験です![]()
ちょっと心配かと思いますが、リペ島は絶対行く価値あります![]()
![]()
![]()
海の透明度がとにかくすごくて感動です![]()
ウォーキングストリートという通りに沿ってお土産屋さんやレストラン、マッサージ店、ダイビングショップなどが並んでいて、ここでショッピングからお食事まで済ませることができます![]()
おいしいタイ料理が食べられるのも個人的にポイント高い![]()
ほどよく観光化されているのでぶらぶら歩いていても安全![]()
綺麗な海とおいしい食事とショッピングとマッサージが楽しめる楽園のような島です![]()
ベストシーズンは乾季となる11月から5月で、5月から運休になるフェリーも…。
行くなら今ですっ![]()
手続きが心配な方はぜひHISのツアーにてお申し込みください![]()
近日フェリーチケットの販売もスタートしますのでお楽しみに![]()
ツアーのご予約は コチラ から!


テーマ: ランカウイ島
旅の情報
観光





















