みなさまこんにちは!
カラフルな階段が写真スポットとして人気のバトゥ洞窟に行ってきました![]()
バトゥ洞窟はクアラルンプール近郊にあるセランゴールにあります。
市内から車で約40分。電車の場合は、KLセントラル駅からKTMコミューターで30-40分くらいです![]()
電車ですが、時間によっては1時間に2本。。。ということもありますので根気が必要です![]()
そもそもバトゥ洞窟とは。。。??
ヒンズー教の聖地で、19世紀の後半に、ヒンドゥー教寺院として開いたのが始まり![]()
洞窟の殆どが、石灰岩で形成されて、約4億年前の物だと言われています![]()
まず迎えてくれるのが、巨大なヒンドゥー教の神様 ムルガン像。じゃーん。すごいインパクトです![]()
カラフルな階段を上っていくと洞窟になっており、そこが本堂です![]()
まずは洞窟に入る前にもカラフルな建物が!!
柱もとてもカラフルで綺麗です![]()
早速、洞窟へ![]()
ここはヒンドゥー教の聖地なので、短パンやキャミソールなど露出の多い服では入ることができません
有料とはなりますが入り口で肌を隠す布を貸し出してもらえます。
洞窟に行くには、272段の階段を登るという試練が!!
ながーい道のりですので、自分のペースでゆっくり、写真を楽しみながら登ってみてください![]()
午前中の早めに行ったんですが、階段を登ると汗が。。。いい運動です![]()
上から見るとこんな感じです。さすが272段、結構高い![]()
階段を上るきるとそこが洞窟です。
洞窟の中は天井がとても高く、広いです![]()
洞窟ということもあり、中はちょっとひんやりしていて気持ちがよかったです。
この広々とした洞窟も毎年1月頃に行われるヒンドゥー教のお祭りの時期には人でいっぱいになります![]()
![]()
洞窟の中にカラフルな壁画や像がたくさんありました![]()
日の光が入るととても幻想的な雰囲気になります![]()
日本では見られない壮大でカラフルなヒンドゥー教寺院のあるバトゥ洞窟。
クアラルンプールからちょっと足を伸ばして行ってみてはいかがでしょうか![]()
◆バトゥー洞窟ツアー (午前出発・昼食付)はこちら
◆気軽に午後発 バトゥー洞窟ツアー(テタレ・ロティチャナイのおやつ付)はこちら
野生の猿や鳩も多くいるので、荷物には十分に注意して下さい![]()
食べ物が見えるように持っていると猿に持ってかれてしまうこともあります![]()
日本にはなかなかないカラフルな階段と黄金の像はインスタでも話題です![]()
インパクト大のバトゥ洞窟ツアー、ぜひ参加ください![]()


テーマ: クアラルンプール
観光




















