みなさまこんにちは!
本日はクアラルンプールのチャイナタウンにオープンしたフォーポインツ・バイ・シェラトンをご紹介したいと思います![]()
2019年にオープンしたのですが直後に新型コロナウイルスの流行でなかなかご紹介できませんでした、、![]()
マレーシア国内のFour Points by Sheratonはプチョンに続き2軒目!
旅行者にはより宿泊しやすいロケーションです![]()
マリオット系列なのでクオリティは折り紙付き。マリオットグループの中で「セレクト」と呼ばれるカテゴリーで、気の利いた手軽さが売りとなっています![]()
現在デサルコーストとKLCCにも建築中ですのでオープンが楽しみです![]()
チャイナタウンのフォーポインツは昨今アートスポットとして有名となったKwai Chai Hongがあるエリア。ペタリンストリートからさらに進んだところにあります!
写真の背が高い茶色い建物がホテルです![]()
チェックインカウンターは7階となります![]()
翡翠色を基調としていてシックな内装
窓が広くて夕方とても素敵でした![]()
客室はデラックス、プレミア、プレミアダウンタウン、プレミアスイートの4種類。
今回はデラックスのお部屋をご紹介します~~。
お部屋の広さは30㎡で、ベッドはツインとキングが選べます。
ホテルの特徴のひとつが、各部屋の水彩画![]()
全室に昔のチャイナタウンの様子が描かれたスケッチがあります
ルームタイプによってデザインが違うようなので、比べてみるのも楽しみですね![]()
お部屋は広くはないですが、ベッドサイドにUSBとインターナショナルプラグがあり便利。
新しいホテル&マリオットブランドということもありこの辺りは行き届いている![]()
全客室にアイロン・アイロン台も完備です。デスクもあるので出張利用でも快適そうです![]()
残念ながらバスタブはないですが、2019年にオープンしたばかりで水回りはとても清潔で使いやすいです![]()
シャンプーなどのアメニティは備え付けタイプでクオリティそこそこなので女性は持参をオススメします!
ホテル内のレストランは2021年10月時点で2か所!
朝食会場にもなっているオールデーダイニングのQUAN'S KITCHENと、プールサイドにあるバーのJannです。
もうひとつアフタヌーンティーができるラウンジを工事中です![]()
チャイナタウンという土地柄もあり、会場はプラナカンタイルや中華風のデザインが用いられています
窓も大きく明るい雰囲気![]()
朝食はインターナショナルビュッフェで、ナシレマあり、中華麺あり、点心あり、エッグステーションありとお好みに応じて好きなものを召し上がっていただけます![]()
2021年10月時点でジムもプールも再開しております![]()
ジムもプールも広くはないものの、プールは現在建設中のPNB118が目の前にあり結構な迫力![]()
プールサイドからはPNB118、ツインタワー、KLタワーの3つが見渡せて意外な穴場スポットです![]()
![]()
チャイナタウンは雑然とした露店のイメージがある方も多いかと思いますが、最近はアートスポットやおしゃれカフェが立ち並ぶエリアにイメージを変えつつあります![]()
特にフォーポインツは外れにあることもありホテルはとても静か!
でも一歩出れば近くにバーもありナイトライフも楽しめる![]()
料金も手頃でとてもバランスが良いホテルと感じました
クアラルンプール市内でチャイナタウン観光に便利なホテルをお探しの方、ぜひ泊まられてはいかがでしょうか![]()
++++++++++++++
Four Points by Sheraton Kuala Lumpur, China Town
No 2, Jalan Balai Polis, Kuala Lumpur, 50000, Malaysia
++++++++++++++


テーマ: クアラルンプール
ホテル
旅の情報

























