みなさまこんにちは!
本日は今後人気になること間違いなしのおしゃれスポットをご紹介します![]()
倉庫を改装した中にあり、「おしゃれなフードコート」という前情報で行ったのですが雰囲気よいし映えるしごはんもおいしくてお酒も飲めて大満足だったのでご紹介します![]()
その名も"TIFFIN AT THE YARD"
ブキッビンタンからは車で約25分、SENTUL DEPOTというもともと蒸気機関車や鉄道車両の保管場所をして使われて倉庫街にあります![]()
tiffinとは、もともとインドから来た言葉のようですがマレーシアではお弁当箱の意味で使われています!
ティフィンといえば何段か重なっているお弁当箱のことで、少しずついろんな食べ物を楽しめるフードコートのコンセプトとぴったりの名前ですね![]()
入口はいるとこんな感じでコンクリの壁と屋根の骨組み、そしてグリーンもありとってもよい雰囲気!
行った日にはちょうど入口のスペースでサンデーマーケットをやっていて、ローカルのクリエイターがショップを出していました![]()
マーケットの他日によってはヨガのイベントなどもやっているそうです![]()
フードコートと聞いて侮っていましたが広いしおしゃれ!
あくまでフードコートなので好きなところで頼んで好きなところに座ればOK◎
早めの時間に行ったので好きなところに座れましたが、予約等ができるわけではないので週末のお食事時に行くと少し苦戦するかもしれません![]()
暗くなるとより一層ムーディー![]()
日によっては音楽イベントなどもやっているようですが、この日はうるさくなく会話を楽しみながら飲食できて大満足でした![]()
肝心の食べ物ですが、市内の人気レストランがしれっと出店しており見逃せません![]()
フレッシュな生ガキでお馴染みのSOUTHERN ROCKがこんなところにも![]()
ローカルにも大人気の日本食レストランTOKYO RESTAURANTのラーメンも
全然知らなかったです!
その他シェアしやすいメキシコ料理やケバブ、パスタが人気の様子。お肉料理やマレー料理ももちろんあって目移りしちゃいます![]()
注意:たまーにフードコートである、事前にカードを買ってチャージしてそれで買い物、というシステムではなく都度お店で直接購入ですが、原則キャッシュレスです
クレジットカードは使えますのでご安心ください![]()
ドリンク専用のカウンターもあり、おしゃれスポットということでマレー系のお客様も多かったですがお酒も出ます![]()
お食事はポークフリー!
西洋系の方々飲む気満々でお酒のカウンターの目の前の席陣取ってました笑
ワインもお手頃価格で、食べたいもの少しづつ頼みながら飲むのにおしゃれフードコートはかなり便利という発見![]()
おしゃれとは言えあくまでフードコートなのでひとりでさらっとごはん食べに来ている西洋のお客様もいるし、インスタ映えを求めてキメキメで来ているローカルもいるしにぎわっててとてもよい雰囲気でした~また行きたい!
ついたときは小雨で写真が撮れなかったので暗くなってからの写真ですがこちら外観![]()
雰囲気のあるレンガの外観と中のコンクリのギャップもいい感じ![]()
イベント情報を事前に確認したい方はインスタ@tiffineatsをフォローしてみてください![]()
オススメのスポットです![]()
+++++++++++++++++++
TIFFIN AT THE YARD
住所:Sentul Depot, Sentul West, 51100 Kuala Lumpur
営業時間:平日 17:00~00:00 / 土日 10:00~00:00
+++++++++++++++++++


テーマ: クアラルンプール
グルメ
























