みなさまこんにちは!
8月31日のマレーシア独立記念日は、コロナ以降はじめてパレードも行なわれかなりお祝いムードでした![]()
前日の30日は各地でカウントダウンイベントも!
わたしはKLCC公園の噴水前で行われたイベントに行ってきたので街のにぎやかな雰囲気をぜひ写真で感じてみてください![]()
歩いて会場まで向かいましたが道沿いずーっと国旗が並んでおりテンションがあがります![]()
そして見えてきたツインタワーも独立記念日仕様でマレーシアの国旗カラー
特別感あります![]()
今回のお目当てのイベントはTHE RHYTHM OF LIFE![]()
前日にインスタグラムで知ったイベントでしたが、光と水と音のショーということで期待が膨らみます![]()
なんと協賛にKLCCのフィルハーモニー管弦楽団も名をつられており、無料イベントなのにオーケストラの演奏も楽しめちゃう![]()
当日はKLCC公園へのアクセスが一か所に制限されるなど厳重な体制での実施でした![]()
普段は自由に立ち入りができるKLCC公園の噴水前に特設でスクリーンとステージが設置されています![]()
マレーシアあるある?なのか特にタイムスケジュールなどは発表されていないため全貌がわからないままとりあえず噴水前を陣取ってイベント開始を待ちました![]()
日が長いマレーシアですが、イベント開始の20時には日も落ち放水はされていないもののライトアップされた噴水が幻想的。。
珍しく
時間通りにイベントが始まりDJとマレーシアの伝統楽器のコラボや生オーケストラの演奏での民族舞踊の披露が行なわれました![]()
ステージをあきらめ噴水前で場所取りしたので写真なくてすみません![]()
MCによる参加者を巻き込んだトークなどもありにぎやかなイベントです![]()
休憩を挟んで第二部はフランス人DJが登場しダンサーやLED衣装をまとったピエロなども登場![]()
会場が一段と盛り上がります![]()
第二部の締めくくりはお待ちかねの噴水ショー![]()
![]()
MCからビデオの用意を、の煽り通り爆音とともに繰り広げられる水と光のショーは圧巻でした![]()
水面へのプロジェクションマッピングもありすごかった!
普段のショーも素敵ですが、こうしてにぎやかな雰囲気の中楽しむイベントもまた格別です![]()
イベント自体は0時半まで続いたそうですが、わたしは噴水ショーを満喫して帰りました![]()
帰りがけに見た噴水とツインタワーがとても素敵でした![]()
![]()
来年開催されるのか不明なのですが、結構人も集まっていたし旅行者も気軽に参加できる立地だし来年も続くといいですね![]()
タイムテーブルを事前に公開してもらえると場所取りの参考にしやすいので来年考慮されるとうれしいなー。
ステージ前だとパフォーマンスがよく見えるけど、スペースは限られます
KLCC公園の噴水はかなり横に広いので、ステージをあきらめれば噴水前に座って楽しむこともできました
大型スクリーンでステージの様子を中継しておりスクリーンはどこからでも見えるようになっていましたよ![]()
周りには食事を持ち込んで最前列を陣取っているマレーシア人グループもいたし、逆ににぎわってるからよくわかんないけど並んでみたという西洋人グループもいました笑
まだまだ人混みには気を遣うご時世ですが、来年のムルデカも賑やかに迎えられることを願っています![]()


テーマ: クアラルンプール
観光





















