ソネバフシ 2012.03.06
こんにちは、「おじ」です。

そろそろ、卒業式シーズンですね。
「おじ」が大学schoolを卒業したのはもう8年も前になります。
非常に懐かしいです。
8年も経って、海外で生活していますが日本に帰ったときなどは大学の同期達は飲み会を開いてくれて年に1回は酒を酌み交わしています。
大切な友人達です。

そんな友人達と前回の帰国で会えなかったので、今回の帰国で会える事を楽しみにしている「おじ」なのであります。
つまり、既に日本一時帰国に向けて浮かれていると言う事です・・・


さて、そんな浮かれ気分はさておき
今日のブログネタ

さんざん申し上げていますが、ソネバフシは広いです。
広いが故にいろんな施設が島の中にはあります。

マルハバ! - from H.I.S. Maldives

まずは、劇場slate
Cinema Paradisoというばしょです。

元々ヘリポートだったそうです。
ですが、モルディブ軍のヘリコプター事故が多発した事によりヘリポートとして利用されなくなってしまった。
よって、劇場movieに変更したそうです。

ここは島の端っこにあるので、この近くTurtle Beachからシュノーケリングに出る事もできます。
海を正面にして左側へ泳ぎだして、バー 「バラーバラ」を経由して島の反対側までは、とても綺麗なハウスリーフが続き、たくさんの魚pisces達が泳いでいます。

マルハバ! - from H.I.S. Maldives

Cinema Paradisoの近くにはヨガパビリオンもあります。
ここで、体験ヨガをして頂く事もできます。

マルハバ! - from H.I.S. Maldives

ここは、フレッシュインザガーデンの一角
晴れた日にこのテーブルでスペシャルディナーをお召し上がりいただけます。
あっ!
もちろん、別手配別料金になります。

星空nightの下でお召し上がりいただくディナーは格別です。
すっきり晴れれば日本ではなかなか見る事のできない星空でのディナーになります。

マルハバ! - from H.I.S. Maldives

最後に「おじ」が今回一番楽しみにしていた場所です。
Ever Soneva So Celestial Observatory
一言で言うと天体観測所
高性能の天体観測所です。
どのくらい高性能かと言うと、ドームの中に天体望遠鏡があるのですが、定められた3点が明瞭に見えないとドームが開かないそうです。
生憎、「おじ」が訪れたときは所々に雲cloudがあったため、コンピューターが明瞭ではないと判断したそうです。
その為、見る事ができませんでした。
ちなみに、これは無料

綺麗な星空が広がる夜にしか見れないということで、非常にがっかりしてしまいました・・・
まぁ、「おじ」は雨rain男ですから致し方無し・・・
と言うところでしょうか・・・

と、いうことで本日は様々な施設をご紹介致しました。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS モルディブ支店

    2024.06
    loading...
    テーマ一覧