ニュース 2006.05.30

今年もハリケーンの季節いよいよ到来です。

ハリケーンの季節は6月1日~11月30日まで、何と半年もあるんですね~。

ナショナル・ハリケーン・センター(5月22日発行)は、今年は、13~16個の熱帯性暴風雨(いわゆる命名されるトロピカルストームの事)、8~10個のハリケーン、内4~6個が大型ハリケーン(カテゴリー3以上)に発達すると予測しています。


ハリケーンねぇ・・・。名前は強そうだけど、アメリカ版台風ですよね。違いはハリケーンの風速は32m以上、台風は17.2mだそうです。大型ハリケーンが来たら外出禁止令が出る為、もちろんパークは閉まる事もあります。そうしたらホテルから出れないannoyって?でもホテルが一番安心で、快適な場所だったりするんですけどね。発電機あるし、ホテルによってはハリケーン対応窓だし。家だったら電気止まったらテレビも見れないですからtv


マイアミ領事館のサイトにも色々書いてありますので参考までに。

http://www.miami.us.emb-japan.go.jp/tebiki_hurricane.htm

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.07
    loading...