今日は、珍しい生き物のはなし!
“シャ~ク!” と 海の中で男の子が叫んだ!
“きゃ~~ !!” と必死に陸方向に泳ぐというか走るというか鮫に食われてたまるか!とあがいていると、直ぐ目の前に短い象の鼻が ぷぅお~~ん 心臓がドキドキ 待てよ鮫じゃない!なぁ~んだマナティーだ!と言う経験をしました。
マナティーとは?
温暖な水中に生息する大型哺乳類。海牛類。
海水、真水両方OK !マナティーはジュゴンの仲間。人魚伝説のモデルだそうです。
しかし、象に一番近いらしい、、、(だから短い象の鼻を持っているのかな?)
どれぐらいの大きさ?
体長 3m~4.5m以上 に達する事がある。
体重 おとなのマナティーは平均 450kg~900kg
でか~~!
色は?
灰色、または薄茶色
何を食べるの?
海や川のなかの草を1日45kg程度
どれぐらい生きるの?
最高60才と言われているそうです。
天敵はいないそうですが、モーターボートスクリューで傷つけられたり、釣りの針、錘を飲み込んでしまい死にいたる事が多いそうです。 また、シーワールド、エプコットで傷ついたマナティーが保護され飼育されています。フロリダで、野生マナティーは10月~3月頃に見る事が出来ます。
動物好きの私はにマナティーと一緒に泳ぎたぁ~いと思っているのですが、、
実は、マナティーと泳ぐ!ツアーがなんとオーランド支店では有るのです。
今年は是非マナティーと泳ごうと密かに思ってます 、、、
マナティーツアーのお申し込みは、各営業所 担当者までお問合せ下さい。
でした。