観光 2008.06.01

シーワールドの向かいに、新しいウォーターパーク

アクアティカ がオープンしました。

シーワールドが所有するウォーターパーク『Aquatica (アクアティカ)』は、3月にオープンしました。春休みは毎日入場制限が出るほど大好評だったようです。もやっと行ってみました。

カラフルな巨大スライダーや、波のプールもあります。

素敵な白い砂浜がgood。パーク内の看板もとってもです。


とにかく新しいので、きれいなのがです。
浮輪に乗ってタッシー・ツイスターから流れるプールに落ちて、巨大水槽の横を流れていくフィッシュ・グロット は超バケーション気分。パンダイルカの水槽を通り抜ける透明スライダー(ドルフィン・プランジ )も見逃せません。ウォークアバウト・ウォーターは、キッズに大人気のウォーター・アスレチックです。

ドルフィンプランジ(左) シーワールドとの無料循環シャトルバス(右)

の思った事

最新パークという事もあり、お昼頃には入場制限が出る事が多いです。早目にパークへ行く事をお勧めします。

食物や飲物の持ち込み制限が他のパークに比べて厳しいです。


memo5800 Water Play Way, Orlando, FL 32821

telephone888-800-5447(英語) アメリカ国内からフリーダイヤル

moneybag $38.95+税金(10才以上) / $32.95+税金(3-9才) / 2才以下無料

car 駐車場代金 $10(一般車)が行った時は無料でした

  *シーワールド共通1日料金(要駐車券とレシート)

  *シーワールド/アクアティカ間無料巡回バスもあり

ディズニーエリアから

 I-4EastからCentral Florida Parkwayで降り右折、

 Sea Harbar Driveを左折・直進、International Drive渡った所が入口


この情報は2008年6月現在のものです

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: 台湾人 -2008年9月27日 (土) 09時00分

      ■日本人の観光客には人気がありますか?
      このウォーター・パークはアメリカ合衆国のものですか?日本人の観光客には人気がありますか?

    • 投稿: HISオーランド支店 -2008年9月30日 (火) 22時10分

      ■こんにちは
      台湾人さん、こんにちは!シーワールドが運営するウォーターパークです。シーワールドは米国アンハイザー・ブッシュが所有していましたが、米国アンハイザー・ブッシュは最近ベルギーのインベブという飲料会社に買収されました。実際の所、シーワールドに行っても、アンハイザーブッシュの看板がそのまま残っていて、週末聞いた所スタッフ達も変わりなく、今の所は何も変化はないとの事です。春、夏休み中は毎日入場制限が出るほどの混雑振りでした。こじんまりとしたウォーターパークで、あまり日本人観光客には知られていないと思います。ほとんどの方はディズニーが中心でディズニー外のウォーターパークまでは時間が足りないのが実情でしょうか…。滑り台系のアトラクションはどれもスリリングですよ(ノ´▽`)ノ。シーワールド運営という事もあり、普通のウォーターパークでは見れないパンダイルカが見れるのも◎です(o^-')b 台湾人さんも是非行ってみて下さいね。

    
    2025.04
    loading...