今回はよく質問を受ける、ディズニーワールドの有料ロッカーの使い方についてです
実際に使ったことある方はご存知かと思いますが、ここのロッカーの借り方は少しわかりづらいのです。
① まずは、各テーマパーク内にあるロッカールーム付近まで行きましょう
②ロッカールーム付近には、小さなお土産屋さんがあるので、そこで「Locker room please」と言ってロッカーのサイズを選びます
値段は小さいサイズが$7、大きいサイズが$9です
(ウォーターパークは小$8、大$10)この値段にそれぞれ、$5の保証金がかかります
保証金は最後にロッカーの鍵を返した時に返ってきます
その際に、ロッカーを借りた時にもらったレシートをお忘れなく
(レシートと、ロッカーの鍵がないと、保証金は返ってきません)
③あとは、荷物をロッカーに入れて遊びに行きましょう
他のパークに行く時にロッカーに入れた荷物を取り忘れない、鍵を返し忘れない様にご注意ください。ロッカーは借りたら、ロッカーを借りたパークで一日中使えます。ロッカーの鍵はその日のパーク閉園時間の1時間後までに返すことができます
2011年6月現在の情報です。
C.T

実際に使ったことある方はご存知かと思いますが、ここのロッカーの借り方は少しわかりづらいのです。
① まずは、各テーマパーク内にあるロッカールーム付近まで行きましょう
②ロッカールーム付近には、小さなお土産屋さんがあるので、そこで「Locker room please」と言ってロッカーのサイズを選びます





③あとは、荷物をロッカーに入れて遊びに行きましょう



2011年6月現在の情報です。
C.T
