日本では連日ワールドカップの話題で盛り上がっていますが、
先日タンパで行われた親善試合対コスタリカ戦を観戦して来ました。
開場はタンパベイ・バッカニアーズのホームグラウンドRaymond James Stadiumで行われました。 スタジアム前にはすでにコスタリカのチームを応援する赤いジャージを来たファンが多く待っていました。
スタジアムに入場すると奥のゴールの上に巨大な日本チームの
ジャージが
ジャージの上に白く見えているのはファンの寄せ書きでした。 上の方にある海賊船はバッカニアーズ(海賊)というチーム名にちなんで備え付けられている物です。 バッカニアーズの選手がタッチダウンすると大砲から鳴る仕組みになっています。
試合開始1時間程前から選手が練習を始めました。 今回はスタジアムの一部だけ観客を入れての試合なのでかなり近くで選手を見る事が出来ました!
試合が始まる頃には日本のファンも多く詰め掛けスタジアムでもブルーの色が目立ちました。 この日は7000人のサッカーファンが観戦していたそうです。コスタリカ、日本それぞれの国旗が入場し両国の国歌斉唱です。
それぞれのチームの選手がスクリーンに映しだされスタジアムが盛り上がります!
午後9時いよいよキックオフ
コスタリカに先制点を取られハラハラしましたが、
その後3点のゴールを入れ日本チームサポータも大盛り上がりの
試合でした。
試合も終わりリラックスモードの選手の面々、日本チームのファンの
なぜか香川選手だけ一人戻り再度ファンに一礼されていました。
6月6日のザンビア戦も良い結果を出しワールドカップ本戦に望んで欲しいですね。
タンパ近郊にお住まいの方は是非応援しに行きましょう!
E.Y.