
どこのパークでも、やっぱり朝一でまわると待ち時間が少ない!
入場して直ぐに回れば0~10分待ちでガンガン回れます。もちろん繁忙期はもっと待つ事もありますが、日本に比べれば全然OKです。せっかく行くなら、事前にパーク地図でライドの場所を確認して行くのがベストですよ。ブッシュガーデンのパークマップはこちらから。
さて、メインの乗り物に乗った後は、(連れて来ていたのを忘れていた)お子様にもお楽しみ頂く為、まずはご希望の電車。
パーク内アトラクションや、動物の戯れる草原をゆっくりと巡る電車です。運転手さんがずっと案内をしてくれるので、ほのぼの楽しい時間をすごせる事間違いなし。
動物はキリン、象、シマウマ、ヌー、サイ、等
途中ゆっくりになったと思ったら・・・
どのご家族も大人からお子様までご満悦の様子。
電車は駅前に次にくる時間が時計で表示されているので、確認してから行きましょう。今回は閑散期という事もあり、一本目を見逃したら次の電車まで40分も待ちました。
駅は3ヶ所あるので、一周してきても良し、好きな所で降りても良し。
この他に、スカイライドもあるので、上からパークを眺めたい方は、こちらもお勧めです。
この後は、色々な動物を見に行く事に。。。せっかくなので、あまりオーランドで見ることができない動物を見たい・・・という事で、見たのは・・・
こんな感じで、チータやハイエナも間近で見れます。感動していて写真を撮り損ねました。
子供もちょっとビビり気味。カバよりカバに群がる魚が気に入ったようですが・・・。
透明なトンネルに、普通に寝そべってるホワイトタイガーとか、、、
オーストラリアのエリアに行ったら・・・
初めて見たカンガルーに感動しながら、次はお子様が楽しめるエリアへ行く事に。。。
M.L.