2025.02.24

カンボジアと言えば世界遺産にも登録されているアンコール遺跡群。その中でも特に有名なアンコール・トム、タプローム、アンコール・ワットは一度は訪れてみたい歴史的な場所です。今回はこの遺跡を巡るツアーに参加してきたのでそれぞれの遺跡の魅力を紹介します!

①アンコール・トム~クメール最後の都~

アンコールワットの北に位置するアンコール・トムはジャヤヴァルマン7世によって築かれたクメール王朝最後の都です。広大な敷地内にはかつての王宮や寺院が立ち並んでいます。Img_8330_2

見どころ!

★バイヨン寺院の「クメールの微笑み」

無数の菩薩の顔が刻まれた四面塔は圧巻です!

★南大門の巨大な顔の彫刻

遺跡の入り口としてフォトスポットにもおすすめです。

★象テラスとライ王のテラス

かつての王の儀式の場にきざまれた精巧な彫刻が見られます。

②タプローム~大自然に囲まれた遺跡

「ジャングルに飲み込まれた遺跡」として有名なタプローム。12世紀末にジャヤヴァルマン7世が仏教寺院として建立しました。長い時を経て巨大なガジュマルやスポアンの木が遺跡を覆い尽くして神秘的な光景を作り出しています。

Img_8380_2

見どころ!

★自然と遺跡との融合

木の根が建物に絡みつく様子はまさに圧巻!

★映画のロケ地にも!

アンジェリーナジョリーが演じた映画「トゥームレイダー」のロケ地にもなっています。

★崩れかけた石造りが生み出す神秘的な雰囲気

修復が最小限にとどめられているため「発見当時の遺跡」そのものです。

③アンコール・ワット~世界最大級の宗教建築

カンボジアのシンボルともいえるアンコールワットは12世紀にスールヤヴァルマン2世によって建てられた壮大なヒンドゥー寺院であり後に仏教寺院へと変化しました。

Img_8478

(第三回廊の写真)

見どころ!

★朝日と夕日、逆さアンコール・ワット

正面の池に移る朝焼けの景色は必見です。また夕日で照らされた赤く染まったアンコールワットもとても綺麗です。

★精巧な彫刻

ヒンドゥー神話を描いた壁画は全長800mあり彫刻の精密さや装飾に是非ご注目下さい。

★中央祠堂の絶景

およそ70度の急勾配な階段を上るとそこには絶景が!!

それぞれ異なる魅力がありどれも見逃せません。是非この神秘的な遺跡群を訪れクメール文明の息吹を感じてみて下さい!

ツアーの詳細はこちらから

2025.02.18

こんにちは!カンボジアシェムリアップ支店インターン生の山崎です。

今回はシェムリアップ中心地からすぐ!落ち着いたひと時を過ごせるKulen Central Hotel 魅力についてご紹介していきます。

Img_8015

 

ホテルの魅力って?

Kulen Central Hotel は4つ星ホテルでカンボジア超人気スポットアンコールワットにも数分で行けアクセスは申し分ないです。屋上には3種のプール(子供用も含み)がありプールサイドバーではシェムリアップ市内の景色を一望しながらドリンクをお楽しみ頂けます。

Img_8023

Img_8028

気になるお部屋はどのような感じ?

客室はスタンダードからスイートといくつかの種類はありますがどの部屋も共通して木を基調とした清潔感ある落ち着いた空間となっています。

Img_8062

施設の構造上、窓越しに向かい側の部屋があり、窓がたがいに向かい合わせになることがありもしかしたら中が見えちゃうかも?と思うかもしれませんがなんと!ミラーガラスのような構造になっており安心して部屋で過ごせます。部屋と部屋の間には下記の写真のような飾りや下には色鮮やかな鯉が泳いでおりどの部屋からでも素敵な景色をお楽しみ頂けます。

Img_8036

 

充実した設備とサービスをご紹介!

まず日本人としてここは初めに言っておきたい、サウナあります!、ジャグジーあります!

広いフィットネスセンターをぬけるとロッカールームにサウナにスチームルームがあり旅の疲れをゆっくり癒せること間違いなしです。

Img_8021

朝食には若い女の子必見!おいしそうなパンにシマシマのクロワッサンがありインスタ映え間違いなしです!(韓国でよく見るクロワッサンみたいな感じです)またホテル自家製のジュースもあり甘くて飲みやすい味になっています!欧米の観光客の方がぐびぐび飲んでいました笑

Img_8018

Img_8019_2

 


 

その他アクセスポイントとしてシェムリアップ川の近くに位置しているため徒歩で川沿いのナイトマーケット散策もお勧めです。沢山の屋台に観光客もたくさんいらっしゃるので安心してお出かけいただけます。

 

たくさんの魅力について紹介させていただきました。カンボジアに旅行の際はぜひKulen Central Hotelに宿泊されてみてはいかがでしょうか。

 

ホテルの情報はここから→https://www.koulencentralhotel.com/

2025.01.27

カンボジアは大きく2つの季節に分けられます。

5~10月の雨期と11~4月の乾期です。

乾期の中でも年末年始頃がベストシーズンとされており、
朝晩は20度以下まで気温が下がります。
カンボジア在住者はこの時期を「カンボジアの冬」と呼びます。

シェムリアップでは、昨年は3日ぐらいで冬が終わってしまいましたが、今年は12~1月のほとんどの日が冬となっており、最低気温が14度になる日もございました。

2月はまだ過ごしやすい時期ですが、3月になるとどんどん気温が上がってきます。
3~4月は別名「暑期」。最高気温40度、最低気温30度の日々が続きます。

冬が終わると急に夏。

カンボジアの季節を感じてみてください!

Photo_20250108_082137_2



HIS カンボジア支店

2025.07
loading...
カリブブログ一覧