上海の魅力って何だろう・・・と改めて考えてみたところ、「日々変化発展する」所なのかな、と思っていまして・・・。ま、それも魅力のひとつなんでしょうけど。
上海生まれ上海人H.I.S.上海駐在事務所周所長に聞いてみました。
あずまみ「周所長!上海のどこがオモシロイところ?」
周所長「雑技団!」
あずまみ「(定番じゃん)はぁ!?」
周所長「上海は街中が雑技団!」
なるほど・・・。確かに街中には「オモシロイ人」がいっぱい。
プロパンガスを自転車で何個もくくりつけて運ぶ人や、突然の雨にシャワーキャップを被る人、
パジャマで普通に外出する「パジャマ族」や、荷台に労働者満載のトラックなどなど。
あっという間に「変化」する街並みも面白いけど、そういう目を疑うようなオモシロイ光景も魅力のひとつ。
そう言えば上海雑技団で十数人が一台の自転車に乗る演目があったけど、あれは交通法上公道で「アリ」なんでしょうか・・・。
上海にいらした時は、観光やおいしい中華はもちろん、そんな「街の様子」にも注目してみてはいかがでしょう。