昨日6月15日に開催された上海協力機構首脳会合は、警官約6万人という厳戒態勢の中、無事終了しました。実際、市内はそんな「厳戒態勢」を感じるような物々しさはなく、「いつもより車や人が少なくて移動がラク
」くらいにしか感じませんでした。
そんな大会議に気をとられていたら、いつのまにか上海は梅雨に入っていました。「え?上海にも梅雨
があるの?」とよく聞かれますが、日本のと同じようにしとし
と雨が降り続きます。こんな梅雨
の前後、ほんの数週間だけ果物屋の店先に「楊梅(ヤマモモ らしい)」が並びます。深い赤の丸い一口サイズの「楊梅」は甘酸っぱくておいしい!
また「スイカ」「桃」「さくらんぼ」なども登場しはじめ、暑い暑い夏の前の、短いほっとできる季節を感じることができます。