10月1日は中国の建国記念日「国慶節」です
それに伴い、上海市の中心部で交通規制が行われます
9月30日(土)から10月2日(月)の3日間
16:30~23:00ごろまで
上海市中心部に車が入れなくなります。
また、地下鉄「河南中路駅」「人民広場駅」も
出入り口が封鎖となります。
これは、いつもは多くの車が行き交う外灘の大通り(中山路)付近が歩行者天国となり、
その他の観光地もいつもよりライトアップされ
たくさんの人で賑わうので、混乱を防ぐ為です。
影響のある観光地は・・・
外灘、南京東路、人民広場、淮海中路、豫園、新天地など
この期間、この辺りに行く人は、要注意です
タクシーがなくなるし、地下鉄も乗れない駅が出てくるので
交通規制地域を出るまで歩かなければなりません
どんな感じなのか、去年の写真でご紹介します
最初の写真は、外灘から、この時だけ歩行者天国になった南京東路を見た風景です
どっちを見ても、人!人!人!
いつもは通りを隔てた遊歩道から見る外灘の夜景を
外灘の大通り(中山路)から眺めるのはなかなか素晴らしいものです
次の写真ですが・・・なぜか不思議なビニールのおもちゃが
あちこちで売られています。すごい人気
これで友達同士で殴りあう(?)風景を
昨年、一昨年と見かけました
間違って他の人を殴ってしまい、ケンカになる場面も・・・
今年はどうなってるのでしょうか
人口が日本の比ではない中国。
流石に観光シーズンの人ごみもハンパではない!
くれぐれもスリには気をつけてくださいね