您好![]()
このシリーズも第3回を迎えました![]()
だいぶ、ひっぱりますねーと思った方、もう少々小籠包はお待ちください![]()
本日は、南翔老街を突き当たったところにある「雲翔寺」の参拝模様をお伝えします
門構えがとても立派で、この日は天気も良く、とてもさわやかでした![]()
雲翔寺は、中国の仏教寺院で創建は505年と、とても歴史のあるお寺です![]()
参拝料8元を納め、いざ中へ![]()
久しぶりにお寺の参拝をしました![]()
中に入ると、まず目に入るのが、鐘楼![]()
上に登ることができるのですが、大きな鐘が納められています
上に登ってみました![]()
上から眺める本堂![]()
本堂にはきらきらとした仏様が3体並んでおり、拝んでいると上海の雑踏から離れ、何か心安らぐ感じがしました![]()
心安らぎ、南翔老街をあとにして、近くにある庭園「古猗園」に行きました![]()
ここは上海で最も古い庭園です![]()
民主街の道を元に戻り、古猗園路を右に曲がったところにあります(北門)![]()
入口はもう1か所あり、沪宜公路沿いの南門があります![]()
入場料12元を払って中へ![]()
とても広い庭園となっています
天気がよく、園内を散歩をしていてとても気持ちがよかったですよ![]()
中には明代に建てられた建物などもあり、こちらもとても歴史深い観光地となっています![]()


家族連れも多く、中には小さな池があり、電動、手漕ぎのボートに乗れます![]()
庭園内の紅葉も色づき、秋を感じさせる様相となっていました![]()

今回はたくさんの写真を掲載してみました![]()
次回は、いよいよ・・・小籠包![]()
ふー
<関連記事>
小籠包の老舗 南翔への旅 その1~市内から南翔へ~
小籠包の老舗 南翔への旅 その2~南翔老街~


テーマ: 観光




















