地下鉄駅Bras Basah




この近くはシンガポールのアート地区




徒歩圏内に





国立博物館 現代美術館 デザインセンター




中小のギャラリーがいろいろ




そして シンガポール・デザイン学校も










2014年の2月まで 




Singapore Biennaleが開催中




シンガポールのいろいろな場所で








こんな感じで屋外アートがランダムに





???








実は中に人が入っていて





動いたり しないよね?




昔の中国の毛沢東時代のイメージも








よく見てみると





人々が手に持っているのはiphone




随所に見られる遊び心








間違い探し気分








シンガポール美術館の前では







ベトナム人アーティストによるこんなオブジェ





美術館が開いているときは中に




美術館が開いていないときは外に





起き上がりこぼしのように陳列中




他にもいろいろなオブジェが設置




シンガポールの街歩きがさらに楽しくなります




コロニアルな雰囲気の建物










アジアな香りが色濃いこんなアート地区を




こんなトートバッグを持って散策したい気分





HIS新嘉坡支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: cubics -2014年1月27日 (月) 16時42分

      ■Bras Basah
      地下鉄駅Baras BhasBras Basahですね

    • 投稿: his-singapore -2014年1月29日 (水) 00時39分

      ■失礼しました
      cubicsさん誤字 失礼しました。

    

    HIS シンガポール支店

    2025.11
    loading...