こんな看板を目にすると

そういえばカレーばかり食べてきた日々があったような
もう遠い昔のようにも感じたり
いや つい昨日のことのようにも感じたり
リトルインディアはまだもうちょっと先送りしておくとして
とりあえずお店に入ることに

なかなか味がある店内
カレーライス 確かにカレーとご飯

インドのカレーとは全く別物

なるほど 食べやすいチキンのカレー

しかしビシバシと口の中ではじけるスパイス

このくらいの刺激で十分なのかも?
なんてやきがまわったわけではありませんが
シンガポールのカレー も追求していきたいと思います
「食いっぷりがいいなぁ 兄ちゃん」

胸からチラッと見える刺青とこの面構え
しかしものすごくやさしいオヤジのオススメ
マレーシアの有名な朝食にもトライ

ご飯と魚と佃煮を食べているような
素朴な朝の朝食 ナシレマです
どこか懐かしくてほっとする味
場所はラッフルズホテルから歩いて3分くらいの場所
シンガポール図書館のモダンな建物と
ガイド本などで人気のカヤトーストのお店(これは後日ご紹介)

そのすぐ近くです
HISシンガポール支店 古賀
-
投稿: sawada あるいはクリソクロムリナ -2013年12月22日 (日) 04時14分
■無題
このブログ、無料で面白いから読んでいる訳では無いのですが、私にとって、シンガポールは近くて遠い国・・・…のはずだったんですが、最近ちょっと気になりだした。地図を広げて見たりとか、…何故だ。ただ、neither…nor~を使って何か言えと言われれば、確実にtimeとmoneyが入る訳で、今暫くは「妄想シンガポールの旅」に連れてって下さいね。古賀さんのブログ、何故好きかというと、生きとし生けるもの、形あるものに対して、分け隔ての無い接し方が好きで、しかも何の活動家、宗教家でも無いのに、それ以上の温かさを感じさせるところが『いなせ』なのですよ。いくら、オヤジだの、じーさまだの言ったって。カッコ良すぎるぜい!!もし、シンガポール行ったら、hagihagiさんとおそろいのマグネット買おうっと!でも、もったんちゃんみたいな可愛い女の子じゃないと似合わないか?あと,その着ているのは、お気に入りですか? -
投稿: his-singapore -2013年12月24日 (火) 02時30分
■無題
sawadaさんシンガポールに来て1ヶ月が過ぎて、出張で1回来ただけだったので、逆に先入観がなくて でも好奇心だけは強くて、どこに行くにも気になるのは景色+人なのです。いくら綺麗な景色でも、おいしい食べ物でも、変なみやげ物でも、もれなくそこにいる人々、生活、生き様を感じさせる顔 多分これはどこの国を旅しても共通で、HISとして1人でも多くの方に知っていただきたい、そしてよければぜひ来ていただきたい、もちろんHISを利用していただいて と考えているだけです。来ているシャツは、随分昔に日本で買ったApeです。あまり似合っていないかもしれませんが。。。シンガポールに渡星したので、星モチーフで。 -
投稿: sawada -2013年12月24日 (火) 05時06分
■Re:無題
>his-singaporeさん完全にシンガポールで買われたものと思い込んでおりました。古賀さんはいつも MENZ-color でキメテいたし絵柄が大胆なTシャツを着た時は、小物で抑えた感じにまとめてたから、。ちょっと、びっくりしたのです。


テーマ: シンガポールの美食・グルメ














