シドニー旅行が100倍楽しくなる、シドニーロケ地情報
『実はあの映画の有名シーンはシドニーだった!!』
という意外な裏情報大満載でお送りしまーーーす
シドニーは色々な映画・ドラマのロケ地として使用されています。
数え切れない位の作品がここシドニー生まれなんです
ベイブ都会へ行く
ミュリエルの結婚
ミッションインポッシブル2
スーパーマン・リターンズ
ゴジラFINAL WARS
ファインディング・ニモ
アテンションプリーズ スペシャル~シドニー編~
世界の中心で愛を叫ぶ
山村美沙サスペンス「シドニーメルボルン殺人事件」
西遊記
マトリックス
などなど・・・
なぜシドニーが映画ロケ地として使用されるかと言うと、
広大な土地・大自然・美しい町並み+街がニューヨークに似ている
かつ、費用が欧米に比べかなり安くすむそうです
そして最大の理由・・・・
シドニー市内にフォックススタジオがあるので、ハリウッド作品の
「ムーランルージュ」「スターウォーズ・エピソード2」などの撮影も
実際に行われているのです
なので、日本のCMやドラマそしてハリウッド映画などに
あれっというシドニーの街が何気に登場しています
かなり、へぇ~~~な話でしょ
で、まず手始めに。
「世界の中心で愛を叫ぶ」ドラマ編
これの作品は皆さん、一度は見て涙したのでは?
私は5・6回見て大号泣、、、シクシク。
たしか、第8話あたりのシーンですが。
主人公の朔ちゃんが空を向いて写真を撮るシーン。
市内のハイドパーク内にある
「アーチボルトの噴水」前で撮影が。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
そして、「スーパーマン・リターンズ」のあの有名な、
大勢の人が空を飛ぶスーパーマンを見上げるというシーン
ここ、聖メアリー大聖堂前で撮影が行われました。
HISシドニー市内観光に参加すると、この大聖堂も観光に含まれているので、要チェーーック
HIS湾岸線市内観光参加しましょう
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
そしてそして、2006年フジテレビ月9ドラマ
「西遊記」
舞台は中国ですが、ロケはここシドニー
しかも世界遺産のブルーマウンテンで行われました。
おなじみのスリーシスターズの辺りではなく、もっと西の奥地
三蔵法師、孫悟空、沙悟浄とか現れそうでしょ
シドニーに来たら、ブルーマウンテンは絶対に行きましょう
三蔵法師一行が天笠目指して、果てしない砂漠を越えるという有名シーン。
市内から車で2時間半かかる、ストックトン砂丘での撮影
「癒しの旅!イルカウォッチングと大砂丘探検ツアー」
に参加するとこのストックトン砂丘で砂すべり体験もできます!!
HISシドニー支店で手配
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お待たせ致しました!!!
「マトリックスってシドニーなの!ロケ地情報!」
超大作映画「マトリックス」全3部作はほとんどシドニーで撮影。
よーーーくストーリーを思い返してみると。
舞台はアメリカの大都会ニューヨークだったような・・・
しかーーーし、色々なシーンにシドニーの風景が映っているのです
シドニーっ子はもちろん、旅行者は絶対に見たことのある場所が映っています。
マトリックスの撮影は、なんとも市内ド真ん中のビジネス街
『マーティンプレス』
大勢の人が街を歩いていると全部がストップモーションになってしまい、ネオ(キアヌリーブス)とモーフィアスだけが動くというシーン
そして、マーティンプレスにあるウェスティンホテル内の階段も作品の中に登場してきています。
また、ラストシーンにはハーバーブリッジが映っています
どうでしょうか
シドニーってスゴイでしょ
映画好きの方、是非シドニーのロケ地を回って見るのはいかがでしょうか
これであなたもシドニー通
hiroko
-
投稿: Lupin -2008年11月 1日 (土) 16時16分
■言われたみれば
だまされたと思ってマトリックスをビデオやで借りてきて見てみましたが、確かにマーティンプレイスですね。何気に見ていると全然きずかなかったけど意識して見てみるとビックリ。シドニーってそんなにいっぱい映画に使われていたんですね。貴重な情報をありがとうございました。