ブログ 2010.09.21

ついにシドニーの大イベントのシドニーマラソン

9月19日に開催されましたsign05

≧(´▽`)≦

今年も多くの日本人の方も参加されて、HISシドニー支店はいつも以上に活気に溢れていましたsign03

沢山のお客様から感謝のお言葉を頂き、またお客様からパワーimpactを頂いたイベントでしたup


ではでは、今年はどんなイベントだったのか、お伝えいたしますeyenotes


まずは、スタッフが空港からお客様をお迎えにあがりました

HISの大きな旗と、スタッフの青色のシャツが目印ですsign01

ウェルカム トゥ シドニー!!


H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~
マラソン前日は少し肌寒く、20度ないくらいだったのですが、

お客様もスタッフも元気いっぱいでした!

短い期間になりますが、全力でサポートさせていただきます。


マラソンのツアーは去年同様、今年もHISオリジナル、

高橋尚子さんのイベントがマラソン前に開催されました


H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

ここでみなさん一緒に走るんだ!という気持ちが高まったのではないでしょうかsign02

走り方のアドバイスhorseや、コースのおすすめポイント

前日や当日どんな御飯がおすすめなのかnoodleなど、

活きた情報盛りだくさんpiscesです。

知りたいけどなかなか手に入らない情報ですよね


前日には下見ツアーも開催されました。

じっくりと本番に備える事ができます!run


また、日本から同行のコーチとジョグ&ストレッチもあり、

調子を整えることができます。

こういったオプションはツアーならではのお得さです!


そして高橋さんからもおすすめされたオリジナル朝食secret

をみなさんしっかりと食べて本番の朝です


当日はシドニーのシティーのあらゆるところに交通規制がされて

こんなにきれいな景色を走れるなんて!というくらいシティーのど真ん中から

ハーバーブリッジを渡り、街を駆け抜け、どのコースも最後は

世界遺産のオペラハウスでゴールになりますflag
H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~


HISのテントもしっかりと立ちました!


H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

こちらはゴールスポットになります!

早朝6時頃の風景です


さぁ、スタートです!!bell


トップバッターがやってきました!



H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

本当に全速力!

マラソンのトップクラスはこんな速さで走りぬくのですね。

驚きと感動でした!


各スポットでHISは出場者の方をすこしでも励ましたい!という事で

全力で応援upさせていただきました!!



H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

こちらはゴール地点になります。

続々と選手達がゴールです。


この美しいコースhappy01ですが、とっても過酷なコースでも有名です。

完走はもちろんですが、挑戦されること自体がすごいですsign03


マラソンを応援して感じたことは、

何かに一生懸命にがんばる姿という事は、結果だけではなく、

自分だけではなく、周りにもtulip感動tulipを与えるという事です。

マラソンとは一見1人競技のようですが、実は応援されたり、

応援したり、そのどちらもが熱くなるものなんですね。

やはり、スポーツっていいものです。


特にマラソンが日本人が強い理由としては、

日本人の気質に合っているスポーツなんだそうです。

こつこつと淡々と、一歩一歩。

その日本人の方々が日本の外で活躍してるのは本当に誇らしいです。


H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

最後にがんばったみなさんで、少しでも体の痛みを和らげる為に

ストレッチです。

この、すぐ体を伸ばす事も大切ですね。


今回は2000年から始まったこのシドニーマラソンの10周年という節目の年でした。

天気もマラソンには最高の気候で恵まれていました。


また、来年もシドニーマラソンを盛り上げられるようにスタッフ一同でサポートさせていただきますhappy01


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS シドニー支店

    シドニー現地ツアーの予約ならHISシドニー支店へ。


    お問い合わせ・支店情報はこちら

    【オーストラリアお勧め情報】


    ■特集記事


    ■動画

    2025.02
    loading...