ブログ 2011.08.16

みなさんこんにちはsun

8月17日今日のシドニーの天気はくもりですcloud

インターン3日目です!!

今日のブログでは、私が日本からシドニーまで

来る時に起きた今では笑い話の空港での乗り換え事件について

書きたいと思います!!

シドニーのお話やホームステイの話はまた次にかきますmemo


私は

8月12日18時関空発

香港経由

8月13日11時半シドニー着

キャセイパシフィック航空

これに乗ってシドニーまでやってきましたairplane


キャセイパシフィック航空、良いですよー

比べられるほどたくさんの航空会社を

利用しているわけではないのですがw

ご飯にはずれがなかったです!!

おいしかったですheart01

映画も何本かは日本語でみれます(-^□^-)

また利用したいか、と問われたら

間違いなく「yes」と答えます



はい。

では本題に入りたいと思います・・題して、

「香港空港乗り換え事件簿」


日本から約3時間

私たちは香港にやってきました!!

↓香港空港の到着階のフロアガイドはこんな感じです↓

60番ゲートあたりに到着した私たちはそのまま流れに乗って

歩く歩道を使いひたすらまっすぐ進み

アライバルホール(ピンク色のあたり)までやってきました。

そこについてから、フロアガイドを見て私たちの行くゲート

42番を探したわけなのですが

今来た道と真逆のところに42番があるんですよね。。

ということで

私たちは42番のところまで

もどることにしました。(@_@)

真っ直ぐな道のりなのですが、歩く歩道は一方通行で乗ることが出来ないし

距離にして飛行機10台分が駐車できる距離を歩いたんですよね・・

なんとか歩いて42番までやってきました!!


でも、、、なにかがおかいしいのです。

人が誰もいないし、あきらかに進行方向と逆なんです。

でもフロアガイドを見るとやっぱり42番の位置はまちがっていないのです。

なーーーーーーーーーーーーーーーーぜっ(=◇=;)

大学三年生。20歳。21歳もいます。20人の団体です。

空港で迷子になりました。

どこに行ったらいいのか分からなくなりました。

事件ですよこれは。

自分達で話あって考えていても仕方ないので

私達、空港の係員の方にこの場所であっているか

聞いてみることにしました。

(きっと始めから聞いたらよかったのですw)


答えは、もちろん

「No」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´□`。)wave


乗り換えのゲートは、上の階にあるということでした。

ということがわかりましたので、

私達は上の階めざし、よく周りを見ながら歩くと

すぐ近くに手荷物検査するところがあってそこから

上に上がれることに気づき、

さらに、それが何箇所もあるんですよね・・・w


そこから

手荷物検査をクリアし、問題なく上の階に上がり

42番ゲートを発見し、

無事香港から、シドニーへ旅立つことが出来ましたo(;△;)oflair


えー皆様、香港空港乗り継ぎの際には

・周りを良く見る

・流れに逆らわない

・分からなかったら人に聞く

この三つのことに気をつけて、

乗り継いでいってくださいね!!!w



ということで

香港空港乗り換え事件でした!!



★HIGU★


*******************

来たる9月18日は、シドニーマラソン!



シドニーはとっても素敵な街です*

私も参加したーいっε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ



詳しくは、こちら↓



H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~





同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS シドニー支店

    シドニー現地ツアーの予約ならHISシドニー支店へ。


    お問い合わせ・支店情報はこちら

    【オーストラリアお勧め情報】


    ■動画

    2025.08
    loading...