こんにちは
8月19日金曜日★
天気は、雨です~
だから、ちょっと寒いです。゚(T^T)゚。
今日はマフラーやコートが必要です
今日は朝からシドニー空港へ
お客様をお迎えに行く研修をさせていただきました
この研修についてもまた今後
ブログに書かせていただきたいと
思っています(°∀°)b
水族館日記後編です!!
ではいきなりですが
昨日のつづきから書かせていただきます
ジュゴンを見終わったあと、
こんなかわいい生き物に出会えました~
【タツノオトシゴ】です
この子ね、全然動かなかったです
そして、次は映画でおなじみの
あの魚にあえました~!
なにか分かりますか??
このたっくさんの小さい魚と、イソギンチャクの中に
いる魚・・・・
なかなかイソギンチャクの中から出てきてくれなくて
見れえて嬉しかったです
かわいかった~~
やっぱり、オーストラリアにきたら、カクレクマノミ
は見なくちゃ!ですよ!!
これをみた後は
またまた水中トンネルが現れます(`・ω・´)
今度は何が見れたかといいますと・・・・
大きくて迫力ありましたー!
ジュゴンのところみたいにたくさんの魚が泳いでいる
ってわけではないんですが
だいぶ見にくいのですが(すいません・・・)
【海がめ】もいました~
亀はサメ怖くないんですかねヽ(;´Д`)ノ
このトンネル水槽でこんなおもしろいものが見れました
他のお客さんたちもこの光景を
「わ~お」って言いながら見てました
そして、この次にちょっとお菓子やジュースが
売っているところがあるんですが
こんなかわいいお菓子が売っていました~
カラフルなカップケーキの上に
かわいい魚が乗っています
とってもかわいいので
みてみてください(*^o^*)
最後に見れるのが
グレートバリアリーフゾーンです
ここもなかなかおもしろくて
浅い水槽がありまして
貝、ひとで、なまこ、などがいます。
それを
触ることが出来るんです(*゜▽゜ノノ゛☆
ということで
私も【なまこ】タッチしてきましたw
このほかにもこのゾーンには熱帯魚がたくさんいて
大きな水槽で見ることが出来ます★
座るスペースもあって
のーんびり見ることができますよ
この水槽が最後の水槽で
このあとはお土産屋さんにいけます(・∀・)
お土産屋さんもかわいいぬいぐるみがいっぱいありましたよ~
水族館がこんなに癒しの空間だとは知りませんでした・・・
とっても楽しい時間が過ごせましたっ(≧▽≦)
はい!
以上が水族館ブログになります
水族館、行きたくなりましたか???
街中観光の合間や、
ちょっと疲れちゃったとき癒し求めて
水族館に寄ってみたら想像以上に有意義な時間
すごせますよ(`∀´)
ちなみに、
私のようにひとりで行っても十分楽しめます!!!!w
是非シドニーに来た際は
シドニー水族館行ってみてくださいね
★HIGU★
*******************
来たる9月18日は、シドニーマラソン!
シドニーはとっても素敵な街です*
私も参加したーいっε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
詳しくは、こちら↓